〓福岡ソフトバンクホークス〓応援雑談掲示板

過去ログ1913 2014/11/3 21:26

▼keiko
北海道
ホークスの日本一は大きな希望
日本一への道程は苦難の連続でしたが、晴れて優勝したことを心よりお祝い申し上げます。この優勝は個人的にも大きな希望でした。
CSファイナルステージを前日に控えた秋山監督の退任発表にショックを受けたわたしは「秋山監督の思い出」と題して、掲示板に投稿するつもりでエッセイを書き始めていました。そして、初戦で日ハムに勝ち、母と共に喜んだのですが、あろうことか、翌日の昼過ぎにその母が倒れてしまいました。搬送が早かったものの麻痺が残り、リハビリに2カ月はかかるとのことで、大きなショックを受けて帰宅。それでも第2戦目を観ました。ホークスが勝てば、母の回復も早くなると信じて。でも、惜敗。以降、テレビ前で応援。大隣投手の先発でCSを突破したときは本当にうれしかったです。
日本シリーズの4戦目、10回裏、阪神のオ・スンファン投手の背番号が22であることに気づき、あ、母の誕生日の22日だ。母よ、勝たせてくれと、祈りました。2死1、2塁で、中村がサヨナラホームランをかっ飛ばし、歓声。母よありがとう、などとわけのわからない気持ちになり、これで明日は日本一になるのだ!と。
秋山監督の胴上げシーンには、いろいろな思いがこみ上げました。東京から夜遅くに到着した弟と一緒に日本一を喜びました。ホークス日本一は大きな希望でした。孫オーナーが「秋山監督とホークスは完全にわたしの人生の一部」と言われましたが、同感です。秋山監督もご家族の健康のこともあり、これまで苦しかったことと思います。来シーズンから、秋山監督のユニフォーム姿が見られなくなるのは寂しいですが、ホークスの応援を続けます。
日本一になった翌日、母に伝えると「よかった。ここではあまり大きな声では言えないわね」と笑っていました。

以前の掲示板で、罵詈雑言を目にするたびに落ち込みました。負けたときは、わたしも悔しくてつい愚痴ってしまいがちですが、144試合、すべてに勝つことはできません。きょうは負けたけれど、「明日は勝つ」という気持ちにさせてくれたのは、この応援掲示板でした。出会えてよかったです。長くなってすみません。
2014/11/3 21:26

▼ドン
秋山監督
改めてホークス監督として6年間、二軍監督時代も含め指導者としての10年間本当にお疲れ様でした。
最下位に終わった王監督からホークスを引き継ぎチームを立て直して初年度はSBMの鉄壁の勝利の方程式を確立させ3位に浮上、2年目にはリーグ優勝を達成し3年目にはぶっちぎりの完全優勝でリーグ連覇を果たし鬼門だった念願のCS突破も達成し遂には日本一に導いてくれました。4年目には杉内等主力が4人も抜ける中それでも3位に踏みとどまり、Bクラス落ちは5年目の4位のみ。
そして今年大型補強で周りからは優勝して当たり前の戦力という期待とプレッシャーの中、リーグ優勝、CS突破、そして日本一になってくれました。
監督就任して6年リーグ優勝3回日本一2回、そして選手からも慕われ自分には最高の監督でした。祝勝会の挨拶で俺はもう監督じゃなくなったから無礼講でっての聞いたらもう秋山監督のユニフォーム姿見れないて思うとやっぱり寂しくなりますね…

以前ペニーさんも仰ってましたが自分も前掲示板の秋山監督への批判や中傷には本当に嫌な思いをしましたな…多少の采配に対する意見の違いは仕方ないけど過度の中傷や暴言、酷い時は死ねとまで書かれ正直何回管理人さんに削除お願い出したことか…一時はサイトを開くのが嫌になるときすらありました…
そんな人達にゃあんだけ補強してもらったんだから優勝できて当たり前だろて事だろうけどそれでも見返す意味で最終年にホームで日本一という最高の形で終わる事ができて本当に良かったです。

秋山監督ホークス監督として6年間本当にお疲れ様でした。
しばらくはご家族のこともあり野球から離れるでしょうがまたいつかホークスのユニフォームを着てヤフオクに帰ってきて欲しいですね。

本当にありがとうございました!m(_ _)m
2014/11/3 0:30

▼タカマニア
工藤ホークスの始まり!
いよいよですね!工藤さんがホークスに帰って来る日を、ずっと待っていました!おかえりなさい!天国の藤井選手もきっと喜んでるはず…出来れば、工藤監督、藤井ピッチングコーチのタッグを見たかったですね。秋山監督の背番号81を引き継いだのもナイス!今までのホークスの歴史を受け継いで、なおかつ工藤カラーを出して連覇を成し遂げて欲しいです!!

細川もFAせずに残留するようで、こちらも良かった!これからも鷹の投手陣を導いてくれ!!

工藤監督となると、やっぱり城島が入閣するか、期待しちゃうんですが…あの釣り人はまだ野球界には戻らないかな〜(*_*)
2014/11/1 23:19

▼ペニー
東京
工藤監督
就任が発表されましたね!

秋山さん同様、強いホークスを基礎から作り上げた工藤さんなら新生ホークスを託すのに適任だと思います♪

天国の藤井さんもきっと喜んでくれてますね(^O^)v

ダイエー初優勝の1999年以来となるホークスへの復帰、大歓迎です!

工藤さん、お帰りなさいm(__)m
2014/11/1 18:03

▼ドン
江尻さん(T_T)
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ejiri-shintaro&articleId=11946340499&frm_src=article_articleList

こちらこそ2年間という短い期間でしたがありがとうございました(T_T)
他球団へ行ってもまた投げている姿を見れることを祈ってますぞ(T_T)
そしていつかまたどんな形でもいいのでホークスに帰ってきてくれたら嬉しいです(T_T)
本当にありがとうございました!(ToT)
頑張れえじりん!!\(ToT)/
2014/10/31 19:41

19141912

掲示板に戻る