〓福岡ソフトバンクホークス〓応援雑談掲示板
過去ログ1922
2014/11/14 0:02
▼keiko北海道
びっくり!!おたかさんのお母様がけいこさん、とはすごい偶然ですね。
あの20年前のロッテ戦、4:2でロッテが勝ちました。愛甲選手の1000本安打達成というおまけまであって。ちなみに、ダイエーの先発投手は加藤伸一さんでした。懐かしいです。
福岡、優勝パレードがあって、うらやましいです。本日の札幌は本格的に雪が降り、12cmも積もりました。とても寒いです。
2014/11/14 0:02
▼おたかkeikoさんはじめまして。こちらこそよろしくお願いします。
ほんとに偶然ですが、僕の母の名前も「けいこ」と言います。
「おたか」はHNで申し訳ないんですが・・・。
是非、お母さんに呼んであげて下さい(笑)
お母さん、早く回復されるといいですね。
keikoさんは、貴重な経験をされましたね。
すごく素敵な話じゃないですか。
僕らとはまた違った感動があったことでしょう。
素直に羨ましいです。
秋山監督、パレード参加されるんですね(喜)よかった!!
福岡はまだまだ盛り上がりますね!!
2014/11/13 22:31
▼keiko北海道
おたかさん、初めまして\(^o^)/わたしは今年の6月からの参加です。よろしくお願いします。ヽ(〃´∀`〃)ノ
只今、リハビリ中の母の名前が「たかこ」なので、明日は病院へ行って「おたかさん」と呼んでみます。o(^-^)o
わたしも佐藤コーチの加入がとてもうれしいです(同じ道産子だし)。是非、大場投手を目覚めさせてほしいです。ホークスは投手の層が厚いですよね。佐藤コーチ、本日は「加冶屋投手を熱血指導」したそうで、楽しみです。
懐かしい時代の選手の名前が次から次へと登場して、うれしいかぎりです。
さらに古い話になります。秋山前監督がダイエーに入団した初年(1994)の6月、わたしは東京は築地のタウン誌の仕事で、同じ築地にある日刊スポーツのカメラマンの一日を追うという特集を組みました。日スポのカメラマンと事前の打ち合わせで、「野球はどこのファンなの?」と聞かれ、「パ・リーグはホークス、セ・リーグはベイスターズ」と応えると、彼は「どちらかの試合に合わせて調整しよう」と言ってくれ、後日、「ダイエー×ロッテ戦に行くよ」の連絡が入り、ラッキーと思いました。18日土曜日、カメラマン、記者と共に千葉マリンスタジアムへ。昼食後、「秋山選手に会いに行こう」というカメラマンの後を追うと、ホークスのベンチに秋山選手だけがポツンと座っていました。遠くを見つめて....。その姿が今でも脳裏に焼き付いています。カメラマンはあの電撃トレードのときに秋山選手の自宅まで行くなど大変だったそうで、また、記者会見のときの秋山選手の受け答えに感動したそうです(同感)。秋山選手は取材の意図を理解し、カメラマンとのツーショット撮影には気軽に応じてくれました(わたしは仕事に徹して握手したいという思いを抑えました)。それから20年後、監督として二度目の日本一を経験するなど、あのときの秋山選手は想像もしていなかったでしょうね。20年も経ってしまったけれど、思い出は色あせていません。つい、長くなってしまいました。
あ、優勝パレードに秋山前監督、参加されるようですね(12日付けのホークスニュースにて)。うれしい。
2014/11/13 22:13
▼おたかペニーさん、タカマニアさんペニーさん、よろしくお願いします。
ペドラザ!どなたか出してくださると信じていました。
それに城島!ほんとイケイケでしたもんね。
釣りもいいけど、ホークスで捕手を育ててくれないかなあ。
すみませんが、テンションが更に上がってしまって。
あと1人だけ出させてください。
僕は、31→1の柴原が大好きでした。ホークスの斬り込み隊長であり、印象に残る場面で打ってくれる。
世間的には31番は掛布のようですが、僕の中では柴原です。
新監督、コーチ陣には、本当に期待しています。
2014/11/13 22:00
▼ペニー東京
おたかさん初めましてm(__)m99年当時のホークス、懐かしいですね。
若手投手の才能が開花してチームの躍進に大きく貢献、しかも捕手も若い城島でしたから、雰囲気もイケイケでやたら楽しかったのを思い出します(^_^)
その時のエースが監督としてホークスに帰ってきたのもドラマですね♪
そして名コーチの佐藤さんの手腕で、個人的には岩嵜をエース候補に覚醒させてほしいなと願ってます。
シーズン中にもご一緒したかったですね(^_^;)
でもこのオフシーズン、みんなでホークスネタで楽しみましょう!
2014/11/13 20:20