〓福岡ソフトバンクホークス〓応援雑談掲示板
過去ログ1940
2014/11/25 10:18
▼keikoRe:ドンさん
Re:ファンフェス!ドンさん、ファンフェス、お疲れさまでした。
選手たちとファンとの交流の光景が目に浮かぶようです。
優勝パレードの模様はニュースで3回観ました。笑顔で手を振る選手たちの姿を観て、泣きそうになりました。秋山監督の笑顔も見られて、本当によかったな、と。来季も日本一を目指して頑張ってください。
<余談>昨日は、リーグ優勝を決めたあの10.02の録画を観ました。実は、あの10回表、2死2走者で糸井が打席に立ったとき、わたしは観ていられず、下を向いて手を合わせていました。母に「意外に気が小さいのね」と言われたものです。
2014/11/25 10:18
HP
▼ペニー東京
Re:ドンさん
Re:ファンフェス!参加、お疲れ様でした!
自分も動画で少しだけ見れました。
シーズン中はどうしても緊張感みなぎる表情のホークス選手も、リラックスした本来の表情に戻って楽しそうにしているのは、見ているこちらも嬉しいですよね(^_^)
秋山さんパレードのみというのも、何となくらしいと言えばらしいなと思いました。
ズン様もかつての相棒として、松坂の動向が心配だったのかなと…(^_^;)
しかしあの松坂が味方になるなんて、あの当時じゃ想像も出来ませんよね。
来るからには自分も歓迎するし、あらためて「平成の怪物」を堪能したいと思ってます!
2014/11/25 8:49
▼タカマニアRe:ドンさん
ファンフェスお疲れ様でした!自分も少しニコ動で見ました^_^野球以外で楽しそうにしてる選手達を見るのは、いつもと違うワクワク感ですね!吉村、長谷川、本多の呪いのくだりに笑いました(≧∇≦)江尻選手の所は見なかった〜(*_*)また動画でチェックします!ドンさん、お疲れ様でした!
松坂の件ですが、自分もkeikoさんと同じく、出来ればホークスには来ないで貰いたい、補強は要らないと思ってたんですがね…でも、来ると決まれば歓迎です!年齢的に日本にいた頃のピッチングは厳しいだろうけど、かつての愛妻細川と頑張って貰いたいですね!
でも、金子は要らないぞ(o_o)
2014/11/25 6:53
▼おたかRe:ドンさん
Re:ファンフェス!ファンフェスお疲れ様でした。
早くも松坂選手の話題が出たのですね。
細川選手は、バッテリーという意味では、共に試合を作る役割がありますから、人一倍、気にはなっていたでしょうね。
構成も、運動会的なものもあったりしてとても楽しそうだなあと思いました。
選手の素に近いところが見れるのは、ほんとにいいですよね。
優勝パレードも35万人が集まったとか。
福岡のほとんどの民放が中継していたようですね。
僕も、今日は仕事をしながら「今頃福岡では・・・」と監督・選手たちの笑顔を想像していました。
来年も日本一連覇をしてもらって、次は見に行きたいです。
2014/11/25 1:48
▼ドンファンフェス!行ってきました!\(^o^)/
福岡でもファンフェスはローカル番組でダイジェスト風に取り扱うくらいで放送とかないんで最初から最後までがっつり楽しかったです!(^O^)
特にトークショーやファンとの交流イベントなど普段と違った楽しそうな選手の表情が見れて新鮮でしたね!(^_^)v
そのトークショーの中でズンドコさんが松坂の事を口スベらしたんがなんとも(^_^;)
最後に江尻の引退セレモニーの胴上げには泣きそうなりましたわ(T_T)
ホークスが大好きて言ってくれてありがとうえじりん!(T_T)
唯一残念だったんは秋山さんが来てなかったことですかね(>_<)パレードも来てたからファンフェスも来てくれるて思ってたけど(>_<)
えじりんも秋山さんもまたいつかホークスのユニフォームでヤフオクに帰ってきてくださいや!(T_T)
改めて秋山監督、選手の皆さん、コーチの皆さん、そしてホークスに関わったスタッフの皆さん!一年間お疲れ様でした!\(^o^)/
そして数々の感動と喜びをありがとう!ホークス万歳!!\(≧▽≦)/








2014/11/24 22:47