青色4ch緑色
過去ログ40
2005/3/26 13:57
▼スーパー変調ダブルパワコンなら普通に出来るでしょ?
余りに初歩すぎるよ。
誤解しないでね。ICとトランジスタの話もそうだけど誰かが間違って言った事がそのままになるからさ。
リニアには、トランジスタと管のタイプしかないです。トランジスタをICと言うと恥ずかしいよ。
[所属]
青色吐息
3/26 13:57
▼無名さんナサのスーパー変調のマッチグの取り方は どうするのかな?
3/26 13:16
▼あのねぇICとトランジスタは確かに別のものなんだけどね父潟jアの話となるとみんなトランジスタのリニアをICと言ってるよまず言い方が間違ってる
[所属]
ないしょ
3/26 12:08
▼それは。う〜ん?僕は、CBのリニアでICは見たことないです。15年経ちますが…
スーパー変調は、調整次第かな?リニアの最低入力が問題じゃないのかな?リレーを動かすには、0.5Wは必要なので…
リニアもいろいろあるから、1Wでそこそこ押せるリニアもあるし100Wで押せるリニアもあるからね。NASAなら改造次第でいろいろ対応出きるだろうしね。でもリニアを綺麗に押さないと、パワーも半減してるよ。ヒントは、東ハイのリニアとそれ以外のリニアの違いかな?押し方で……
[所属]
青色吐息
3/26 4:25
▼無名さん勉強になりました。昔のトランジスターのリニアは、スーパー変調は良くない。ICのリニアなら、スーパー変調は、Okみたいな話聞いた事あるけど…
3/25 21:52