僕ソバ掲示板

過去ログ111 2008/9/9 7:44

▼管理人
みぃ吉さん。
2台持ちなら新スパボ一括での購入をオススメします。
機種は少し古いけど月々の最低維持は6円だし、新スパボ一括の売れ筋の814Tにはくーまんもいますしね♪

VEGAさん。
いやいや充分広いですよ。
行動範囲内に横浜駅があるなんて、どんだけ都会人なんですか!
あっ、これ以上言うと田舎人のヒガミになるので自粛します(笑)
こちらのウィルコムは、ヤマダのケータイコーナーに少しだけ置いてありますね…。
9/9 7:44

▼みぃ吉
やっぱり全国でソフバショップ増えてるんですね♪かなりの大躍進ですよね(^O^)
最近、実はauとソフバの2台持ち(プリモバイルじゃなくて普通契約で)も検討中♪〜θ(^O^ )
9/8 23:54

▼VEGA
もしもですけど、管理人さんが横浜に来るとしての話をします。
横浜駅西口(西区)から、隣の神奈川区、更に隣の緑区を約45分で走行するバスだって有るんですよ。
約45分掛けて走行するバスでは無く、自分で車を運転すればバス停に止まらない分だけ時間は短縮可能。
広い様でそれ程広いとは感じないんですよ(笑)
感覚が麻痺してるとも言えますけどね(笑)
逆に俺が埼玉に行ったとしたらやたら広いと感じるでしょうし。

完全に忘れてた事
そう言えば、ウィルコムプラザも有りました(笑)
9/8 23:46

▼管理人
VEGAさん。
移動範囲が広いんですか。
行動力がありますね。
‘区’というだけで大都会の香りがします♪
9/8 23:00

▼VEGA
密集では無いです。俺の移動範囲が4つの区域だからですよ。
だから多いと感じるだけです(笑)
9/8 12:49

▼管理人
VEGAさん。
契約数でいうと、ドコモを意識する前にauを意識しないと…ですよね(笑)
3キャリア合わせて17店ですか!
密集地帯ですね。
9/8 7:31

▼VEGA
作り過ぎと言えば、管理人さんが言う様に作り過ぎなのかもしれませんね。
正直、docomoを意識し過ぎて増やしたのではないかと思うんですよ。

忘れてました。SBショップですが、もう1店舗有りました。voda時代からの。
(笑)

因みに
docomoショップと、アウショップは5店舗ずつ有りますよ。
9/8 1:28

▼管理人
VEGAさん。
ちょっと作り過ぎですよね。
もっと計画的に作らないと…。
お金の無駄使いだと思います(笑)
9/7 21:23

▼VEGA
過剰って言うなら、俺の住んでる方も過剰ですよ。
元々有ったのは
直営店
J-PHONE時代からの店舗
voda時代からの店舗
なんです。新たに増えた店舗は、2chでズタボロに書かれた事の有る店舗(元複合店)と、光○信系。
車やバスで店舗の前を通過するんですが、どこも閑古鳥が鳴いてますね(笑)

減るでしょうね(苦笑)
9/7 18:11

▼管理人
VEGAさん。
3店から6店ですか。
倍になりましたね。
僕の地域の3店という数は、明らかに供給過剰なので、近いうちにどれか潰れると思ってます(>_<)
9/7 15:50

112110

掲示板に戻る