僕ソバ掲示板
過去ログ114
2008/9/19 22:02
▼管理人アクセスが2万を突破しました!
♪~♪d(⌒o⌒)b♪~♪
いつもアクセスありがとうございます。
9/19 22:02
▼管理人globeさん。
au端末は他社より劣ってたと小野寺社長自身が認めてるから、不振は想定内だと思います(笑)
スマートフォンは、これからどんどん発売されて行くでしょう。
魂さん。
フォルダの詳しい説明ありがとうございます。
有名の山?
赤城山かな。
ヤフーは手を抜かないで欲しいですね(笑)
9/19 21:59
▼魂@追伸計算、合ってるかな?
データーホルダー内の項目のほとんどが、メニューを押すと「ホルダー作成」が在り升。
2G3G共に、数が増えて来ると重く成り升。
管理人様
お天気アイコン、台風もオモロイネ。
地図アプリで、有名な車マンガの有名な山を、空察で見たら山奥は非表示でした。
9/19 15:29
▼魂@シェ〜ッ(921SH/SB)9/17の方
御用件を。
マイケルさん
SHARP3Gでは、1ホルダーにつき16*15=240個
更に ホルダー其物も240個作れ升が、ソレを越えると「世界のナベ〜」に成り升。
SDHCcardで大容量に成っても ピクチャーホルダー等では意味無しです。
千波に2Gの時は 1ホルダー180個、更に其ホルダー内に子ホルダーを180個。
つまり180*180*180=5,832,000個
3Gでは 240*240=57,600個
タイトル記入の復活の後は↑ダネ。
9/19 15:01
▼globeAUの小野寺社長・・・愛ポンの売れ行きは想定内・・・・自分たちの不振は想定内であったのかな?どちらにしても、オムニアでればスマ−トフォン戦争が勃発するでしょうね
これからは、スマ−トフォン主流になるんですね?
9/19 8:16
▼管理人マイケルさん。
調べた結果、820NでSD内のフォルダ設定はできません。
僕が使ってる812SHはできます。
伝説の貴公子さん。
ありがとうございます。
これからも審査機関のチェック頑張ります!
9/18 19:08
▼伝説の貴公子連投すいません
管理人さん
その管理人サンがチェックした後の新作が載ったマガを読む…俺の楽しみが減ります 笑
9/17 23:56
▼伝説の貴公子たまさん…
成る程電池パック…
確かにパナソニックならP15とか
NならN18とか
それに…リアカバーや卓上ホルダーにも言えますよ
それだったら…新しい型番もうちょい考えて付ければいいのに 笑
安易に付けすぎかもです
( ^ω^)
9/17 23:52
▼マイケルいつも拝見しています!
みなさんの情報大変参考になります(^^)v。
今回は質問させていただきます!今820Nを使ってて、SDに画像を保存してるんですが、この機種はSD内で画像のフォルダ分けが出来ないんですかね?
以前使ってた機種は出来たんで、とても不便なんです…。
かりにソフトバンクの他の機種ならSD内での画像のフォルダ分けは可能なんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!!
9/17 19:57
▼ 9/17 12:58