僕ソバ掲示板
過去ログ115
2008/9/25 22:26
▼みぃ吉ソフトバンクの総合パンフレットをもらってきました。ソフトバンクのパンフレットは雑誌みたいにたくさん読めるから結構楽しいです(^O^)
近所のソフトバンクショップの張り紙見たら『フリードリンク付き』ですって♪
なかなか粋なサービスですね(^O^) マジで行きたくなります(-^〇^-)
9/25 22:26
▼管理人伝説の貴公子さん。
ですね。
実質0円もそういった理由でしょう。
9/25 22:25
▼伝説の貴公子確かにセカンドとして持つのには最適ですけどね
もしかして…セカンド所有者を増やす為の機種かもしれませんね(∀)
9/25 21:46
▼管理人伝説の貴公子さん。
812SHを使ってる僕としては、830SHが新スパボ一括4,800円なら買いだと思います(笑)
910さん。
ソフトバンクに対して悪いイメージを持っているなら、そのままドコモを使うことをオススメします。
9/25 20:23
▼伝説の貴公子830SHは実質0円携帯みたいですな
欲しく無いけど 笑
9/25 20:03
▼910ソフトバンクモバイル迷い中
近くの店全てベルパーク関係
かなり対応悪く
考えてます
家族は昔のボーダー料金
果たして
ドコモから最低料金で明細なしなどつけやすくなるか
電池のもちがソフトバンク悪い気が
9/25 18:34
▼管理人魂さん。
王監督、引退ですね。
ゆっくり休養して健康を取り戻して欲しいです。
僕がメモリカードを選ぶ基準は値段かな(笑)
転送速度を気にしたことはありません(汗)
9/23 22:15
▼魂@訂正王監督、お疲れ様でした。
データーホルダーレス訂正
"180*180*180=5,832,000個"
↑データーホルダーに固定設定で既に7個在り、最初の180では無く、173個成り↓
"173*180*180=5,605,200"
3G:240*240=57,600の約十倍。
電話帳のナンバー分け表示と共に、孫ホルダーの復活も望み升。
まりこさん >
そう思いません?
転送速度の速いcardを、なるたけ買って升が、
保存時には、余り感じません。コレは端末内の回路の問題見たいです。
card内の移動では、速い気がしますが、アク迄気分ですが…、
千波に3Gの移動チェックは、ホボ無限(240?)個で、2Gは50個です。
9/23 20:35
▼管理人魂さん。
榛名山ですか。
Googleと言えばストリートビュー。
このコースをストリートビューで見てみたいですね。
9/20 9:04
▼魂@2万「INITIALD」の主人公のホームコース「秋名」
実は、榛名山。
地図版では、4連ヘアーピン等、しっかり表示してる。
Google〜では、コースをなぞって行けるのかな?
9/19 22:34