僕ソバ掲示板

過去ログ134 2008/11/22 15:39

▼globe
まさに、和製あいふぉーんだな
11/22 15:39

▼globe
931SHモックさわりました!画面めちゃくちゃでかい…テンキーも打ちやすい!ただ少し幅がきになりました。ほんの少しだけねS
11/22 15:02

▼管理人
miraguさん。
SH-04Aの発売は来年2〜3月だから、ソフトバンクの春モデルでSH-04Aのスマートフォン版(X01SH)が出てくるかも?

まいなすいおんさん。
情報ありがとうございます。
同じ11/28発売なら、なんで930SCだけ先に発表したんだろう?
まとめて一緒に発表すればいいのに(笑)
11/22 10:40

▼miragu
本当に色々違和感有ります…!(-.-;)SH−04AがSmart phoneなら即 契約なのに…!(^_^;)
11/22 3:35

▼まいなすいおん
931SHも11/28です。あとノキアも!(型番忘れた。)
11/21 20:38

▼管理人
miraguさん。
逆ヒンジは端末を開くと、画面が下に沈むから小さく感じるんだと思います。
指が当たるし、逆ヒンジは不便ですよね(>_<)

雷電さん。
調べたらその通りでした。
「原作者の弘兼憲史氏が実際に勤務した松下電器産業がモデル」
と書いてありますね。
情報ありがとうございます。
11/21 18:49

▼miragu
間違えました。docomoが逆ヒンジでした…!m(__)m
11/21 1:54

▼miragu
SH−01Aは触って来ました!指が当たりましたよ!それと何故かSaikuroidoにするとDisplay小さく見えるんですよね…!(-.-;)管理人さんの言う通り何故SoftBankだけ逆ヒンジなのか不思議ですよね…!?(>_<)
11/21 1:40

▼雷電
初芝は東芝ではなく、パナソニックがモデルだったような気がするけど違った?
11/21 0:01

▼管理人
miraguさん。
実機を触って比較した方がいいと思います。
でも、ドコモのシャープ端末は何で逆ヒンジを採用したのか不思議ですよね。
理由が知りたい(笑)

明さん。
いやいや、別に遅れていませんよ。
現時点で931SHの11/29発売は予定です。
ですので、発売日が11/29から前後する可能性はあります。
発売日の正式発表を待ちましょう。
11/20 22:15

135133

掲示板に戻る