僕ソバ掲示板
過去ログ147
2008/12/15 22:14
▼ひろすけ今年もソフトバンク独走の一年でしたね。
お父さん犬がキノコやリスや猿を蹴散らした一年でした。
さて来年はどうなるか今から楽しみです。
12/15 22:14
▼VEGA魂さん
確かですが、903Tは端末内にデフォルトで東芝サイトがブックマークで入ってたと思いますよ。
管理人さん
確かに多いですね。殆どがSBになってから出来た店舗ですよ。
今回の話題に出た店舗もそうですし。
12/15 21:59
▼管理人魂さん。
たしかにブックマーク一覧にあると便利ですよね。
globeさん。
これを使う時は相手にもちゃんと説明しないとトラブルの元になります(汗)
12/15 18:54
▼globeこれ
つかえますか?
使っているかたいますか?
ttp://tadaden.com/
12/15 12:47
▼ 魂@シェ〜 VEGAさん
管理人様
有り難う御財升。
各キャリア,各メーカー毎に専用サイトが有るのは、判って居たんだが、
BookMarkの所に、当然有ると思ってたら無かったんで、アレ〜ッ?って思ったんザンス。
12/15 1:27
▼管理人VEGAさん。
「ららぽーと横浜店」の住所がソフトバンクHPでは「鴨居店」になってたので、僕も???でした。
それにしても、横浜市はソフトバンクショップが多くてビックリ!
globeさん。
タッチ・タッチ・フルタッチ〜♪(^-^)/
12/14 21:51
▼globeデモ機種より
12/14 19:43
▼VEGA答え出ました。
鴨居駅前
鴨居
なんですね。ららぽーと横浜方面の方が「鴨居」。
運営元のHPだと、ららぽーと横浜ってなってるので、おかしいなと思いまして。
「鴨居」と名乗ってますが、あの辺は池辺町。
池辺って名乗るべき(笑)
お手数お掛けしました
m(__)m
12/14 18:18
▼VEGAわざわざ調べて貰って有り難うございます。
鴨居店は、鴨居駅の南口側に存在するんですよ。
ららぽーと横浜のイトーヨーカ堂側の道路を挟んだ反対側に有るんで、名前が知りたかったからです。
調べてると、ららぽーと横浜店って出るんですよ。
ららぽーとのテナントって普通は館内限定の筈なんですが。
解りませんね。
キャリアショップだと、docomoショップが有るんですよ。NECモバイリング系のが。
12/14 17:58
▼管理人VEGAさん。
自信がないのですが、「ソフトバンクららぽーと横浜店」は「ソフトバンク鴨居店」へ名称変更になってると思います。
12/14 17:44