僕ソバ掲示板
過去ログ158
2008/12/29 17:13
▼魂 BMCさん
レス有り難う御ざい升。
プラグの件、判り升ョ。
V905SHも穴が奥ばってて、幅広プラグが入らなかった事有りました。
「多摩電子」と言う会社の製品の話だったんですが、
最近買った単3電池6本タイプは、プラグその物に挿すコードが、横向きだから解るのだが、
前に買った4本タイプは、普通なのにネ〜。
12/29 17:13
▼BMC今更ですが、
魂さん
903SHは、本来なら充電プラグは同じなので充電できるはずなのですが、
充電プラグのすぐ横の部分が出っ張ってるので、横幅が広いタイプの充電器は使用できません。
(言葉で説明しづらい…写真で見せれば一発なのですが、写真貼れないし…)
そういえば、もう少しで正月ですが、年賀メールって何時頃に送れば良いと思いますか?
今年は、0時まで起きてるつもりは全くないので、910SHの送信予約機能を使おうと思ってるのですが、
0時ちょうどに送信すると送信できないのは目に見えていますから、何分か遅らせて送信しようと思っているのですが、何分頃だと送信できると思いますか?
12/29 10:30
▼VEGA管理人さん
でも、ユーザーは誰だって自分の都合の良い様に考える訳ですから、そう言うトラブルが絶えない訳ですよね。
俺の時は、docomoショップのお姉さん(実はお友達)から、かなりキツく警告を受けましたよ(笑)
絶対止めて!!
責任持てないよ!!
って(笑)
魂さん
そんな事情が有るとは驚きましたよ(;o;)
リアルな話ですが、株ケーを持ってる人って今迄一切見た事無いです。
12/28 22:11
▼魂@SARAはバーチャファイターの ひろっち様
PDCは、機種変更時に 番号を抜かずに残して有るから、灰ROM(?)状態でコレクションして有るから、データが生きて居て、遊べるんです。
ひろっち&VEGAサン
地元のショップが忙しいので、確認取れなかったけど、株ケータイは兜町のみのアプリで、実際には役に立た無いとかで、売れなかったらしいから、更にパッケトフル課金だとSB自体に影響が出てたでしょう。
Mたまサン
J-SH51からSDcard&パッケト対応で、色んな機能が全て、今に繋がって居ると、私は思い升。
12/28 21:09
▼管理人VEGAさん。
「パケホーダイ」と言いながら、フルブラウザは対象外って…名称詐欺に近いですよね(笑)
12/28 20:53
▼VEGA惨劇…凄い言い方だ(笑)
以前の話ですけど、docomoで似たような事がマジで有ったって聴いた事が有りますよ。
フルブラウザ導入初期のパケ・ホーダイ フルが無かった時に。
(>_<)
12/28 17:58
▼管理人VEGAさん。
株アプリは数秒おきに自動でパケット通信するので、凄い惨劇が起きますね(笑)
魂さん。
2G停波まで頑張ってー♪
o(^▽^)o
12/28 16:48
▼管理人Mたまさん。
アンケート応募ありがとうございます♪(17)
はい、無理せず頑張ります。
メルマガを止める予定は全くありません!
p(^-^)q
12/28 16:44
▼Mたま魂@J-SHARP派さん
はい。一応、J-SHARP派なのかな?。J-SH53の前はJ-SH51でしたが…。
その前は初ケータイで、残念ながらSHARPではなくJ-K03です。今はなきケンウッド機種でした。
機種変は923SHを狙ってますがまだ高いよなー。
こんなもんかなぁ。
ポイントが9000くらいあるからイケルかなぁ
12/28 15:04
▼魂@J-SHARP派 ↑アレ?
違ってました(^_^;)
12/28 12:51