僕ソバ掲示板

過去ログ177 2009/2/4 1:06

▼まいなすいおん
読売新聞の記事だから間違いないでしょう。正月にお父さん読売新聞とコラボしてたんだし…。
2/4 1:06

▼Mたま
ソフトバンクもデータ通信定額…。
なにか予想外なサービスをしてくれるのでしょうか?
イー・モバイル回線を借りるので、厳しいかな?
でも期待したい…
のだけれど、つい先日イー・モバイルの定額データ通信契約しちゃったんだよなー。
2/3 23:25

▼管理人
たまさん。
300KB超のメールを送受信して…
「ホワイトプランだからソフトバンク同士のメールは無料だと思った。ソフトバンクに騙された!」
って苦情が殺到するような気がします(>_<)
2/3 21:52

▼たま
globeさん、管理人さんと返事が重複しますが、そのようです。

1M対応の932SHを買う予定なんで全部のメールがパケ有料だったら困ります(>_<)パケ定はあるけどやっぱり無料のものは無料で使いたいので、私も安心しましたf^_^;
2/3 20:58

▼管理人
みぃ吉さん。
カタログの表紙は、キャメロンディアスよりお父さんの方がいい♪
そして、いづれは…くーまんが表紙…と夢みてます(笑)

貴公子さん。
文字だけではなく、画像も小さい時がありますよね。
画像はワンタッチで拡大できるから、まだ許せますけど(笑)

金さん。
読売新聞に載ってました。
本当かどうか今後の進展を見守りましょう。

バナナさん。
感想ありがとうございます。
「丸ごと産経新聞」はiPhoneの特典ですよね。
ホワイト学割with家族の発表が数日早かったら…。
(ノд<。)゜。

globeさん。
たまさんの説明通りです。
「300KB超」と「300KB以下」で区分されます。
ソフトバンク同士パケ代無料はホワイトプランのウリなのに。
残念。
2/3 19:54

▼バナナ
管理人さん>>

実は学生なんです^^;
だからかなりショックでした…

自分はスポーツ欄しか
読まないんですけど、
産経のアプリは
紙面を一覧で
見ることができるんで、
読みたいとこはすぐに
読めて、とても便利です♪
2/3 17:22

▼globe
たまさん>
1M機種でも300kだと無料でそれ以上だと有料になると考えてよいのでしょうか?
2/3 15:56

▼たま
globeさん、ホワイトプランのメール料金の注意からコピペです。

対応機種によるメール容量が300Kバイトを超える大容量ファイル添付機能(最大1Mバイト)をご利用の場合、通信料が必要となります。(2009年3月末まで無料)

ということなので、300KBまでならSoftBank宛は今まで通り無料のようですよ。
2/3 15:08

▼貴公子
ワザワザ文字サイズを最大にして今までの中ぐらいですからね(;^_^A
 
920SHもそうなんですか…まだまだQVGAが主体なんでしょうね…
2/3 11:44

▼金
SoftBankとイー・モバイルが提携!?
2/3 8:48

178176

掲示板に戻る