僕ソバ掲示板

過去ログ18 2008/2/7 20:56

▼globe
ドコモそれみたことか・・・HSDPAかなりエリア広がってますね。夏までには100%になってほしい
2/7 20:56

▼管理人
ヒデアキさん。
1つ目の質問。
自信がありませんが…
2Gプリペイド→2G後払い→3G後払い
なら可能だと思います。
2つ目の質問。
ソフトバンクとディズニーモバイルは別会社なので、ソフトバンクからディズニーモバイルへ機種変更できません。
2/7 12:41

▼ヒデアキ
管理人さん>いつもメルマガを読んで楽しいでした。
質問あります。2Gプリペイド契約→3G後払い契約へ、2Gと3Gプリペイド契約及び2Gと3G後払い契約→ディズニーモバイルへ機種変更ができないの?
2/7 0:02

▼管理人
VEGAさん。
ですね。
本来は初期設定を「手動」にするべきだと思います。
「X02」や「X03」はボーダフォン世界共通仕様だから…。
大目に見て下さい(笑)
でも、これからの端末は2年使うのが前提だから、メーカーも適当に妥協しないでユーザーが満足できる端末を出して欲しいな。
2/5 22:23

▼VEGA
管理人さん
因みに俺のP905iは、自動で更新しない様に設定して有ります。
だって、怖いじゃないですか。自動って…
N902iX→P903i→P904i→P905i…と使ってますが、品質管理はしっかりして欲しいもんですよ。
SB時代(正確にはvoda迄)に使ってた、903Tも酷かったのを覚えてます(>_<)
2/5 21:40

▼管理人
ヒデアキさん。
現時点では同番移行できません。
2Gプリペイドユーザーにとって不便だと思います。
2/5 21:16

▼管理人
VEGAさん。
不具合の不具合ですからね(^-^;
ソフトウェア更新の初期設定は「自動」だから、朝起きたら端末が操作不能でパニック!
なんて人も居たかも。
2/5 21:15

▼ヒデアキ
管理人さん>2Gプリペイドケータイから3Gプリペイドケータイへ機種変更ができないの?
2/5 20:42

▼VEGA
管理人さん
F905iの不具合、酷い内容ですねぇ…
905iシリーズって、発売を急いだ経緯が有るって聴いた事有ります。
その悪影響かと思うんですよ。俺的に。
友達で一人…DoCoMoショップのお姉さんにF905i使いが居ます。
多分、FOMAカードを入れ替えて前端末を使って居るとは思うんですが…
何はともあれ、しっかりと作り込んでから、発売して貰いたいですよね…
高い買い物なんだし…
2/5 20:10

▼管理人
233さん。
はじめまして。
パケ代と情報料がかかります。
情報料ですが、一部無料のサイトもあります。
2/3 18:41

1917

掲示板に戻る