僕ソバ掲示板

過去ログ19 2008/2/9 16:27

▼管理人
闇の勝負師さん。
購読ありがとうございます。
ソフトバンクは料金プランなど複雑ですからね。
サービス名称も知らないうちに変わってるし(笑)
2/9 16:27

▼たま
お久しぶりですo(^-^)oまたまた機種変してしまいました。

私はDoCoMoユーザーでもあるので、DoCoMoがちょっと痛い目に遭って、サービスが良くなることを期待してます。
まずは、4月からのプレミアクラブのポイントが契約年数でも決まるのは契約が8年目なのでうれしいです。
2/9 8:06

▼闇の勝負師
管理人さま いつもML楽しく拝見させてもらってます 去年の11月からSoftBankユーザーになりました それ以前はAUが長いのでSoftBankは分からないことが多いから書き込みなどいつも頼りにしています これからも頑張って!
2/9 7:07

▼あんぱん
ヒデアキさんへ>
わたしが2Gプリペイド→3G後払いに変更した時は、ショップに2Gプリペイド(V102D)を持って行って、「後払いに変更したいんですけど」と言って、3G機種を指定したら、そのまま手続きしてくれました。ちょっと時間かかりましたけど。その時はキャンペーン中とかで、新規契約手数料はタダでした。
2/9 2:41

▼ヒデアキ
管理人さん>初めて知った。2Gプリペイド→3G後払いへ契約変更ってどうやって手続きができるの?
2/8 22:06

▼管理人
globeさん。
「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」
このキャッチコピーが強烈過ぎて、今のドコモをみてると悲壮感が出てきますね(>_<)
たぶん、ドコモは自販機(通信モジュール)に対して反撃したんでしょう(笑)
2/8 20:20

▼globe
今後、インタネットマシンがでるとHSDPAのカバー率は急速に加速することでしょう。7.2Mbpsまで拡大を望む!
ドコモ4位転落わろた。905iはあまり第三者から見てもよい端末ではないのかもしれませんんね。何でも入りがいいいとは限らない。目的をはっきりさせた、損社長のロードマップは間違いなく正解かもしれませんね
2/8 17:52

▼管理人
あんぱんさん。
できるんですね。
情報ありがとうございます♪
2/8 7:34

▼あんぱん
2Gプリペイド→3G後払いへの変更、できます。わたし、やりました。去年の4月でしたが。
2/7 23:03

▼管理人
globeさん。
ハイスペックな全部入り905iを発売しても純増には結び付かないってことですね。
HSDPA、急速に広がっていて嬉しい!
いくぜ、人口カバー率100%!
あっ、マップも公表して欲しいな。
2/7 22:07

2018

掲示板に戻る