僕ソバ掲示板
過去ログ201
2009/3/12 13:46
▼たまあっ、で、使ってみた感想ですが、通話終話と文字の大文字小文字の切替とテレビ起動のボタンが入れ替わったのは知ってましたが、いざ書き込みを始めると押し間違いが多々あります(*_*)慣れるまでは大変そうですf^_^;あと、色んな画面の切替や文字入力の反応が鈍いですね。よく言えばなめらかに切り替わるというか…
ダウンロードは速さは920と同じくらい速いです。
後はまた色々触ってみます。
3/12 13:46
▼たま管理人さん、魂さん、やっと買いました(^^)932SHでの初カキコです!
先程のカキコの時点で買ってたんですが、今色々設定しながらYahoo!でここを検索して来ました。
残念ながらPCは持ってないのでf^_^;ゲーマーではないですがゲーム機だけはあります。
ヘッドホン欲しいけど、店でよく見てみないといけないですかね。
3/12 13:37
▼魂 たまサン
アレ?932は?
マァ、諸事情が有るから…。
ソウソウ、PCも使うんですか?Gameも中々、見たいですネ。
アチキもケータイから、アクセスして見っかな!
+Magazineのは、確かにチョット々ですよね〜。
ヨドバシに有る両耳架けタイプはSONYと、良く見え無くメーカー不明なの物の値段は、皆同じ9.8Kでフ。
SONYが無難ですが、タマに裏切るらな〜。
テナ事を、含めての情報不足な訳でフ。
globeさんアタリ、詳しいんで無いの〜ン?
3/12 12:07
▼たま魂さん、わかります。バッテリーに関する記載がないんですよね。
WiiでUSB充電できるような気がしたんですが、Wiiの周辺機器しか無理なんでしょうか?レビューでみんなが音質がいいと評価してたし、初心者におすすめ…みたいに書いてたんで欲しいと思ったんですが、初心者はSONYとかの方が無難ですか?
SoftBankカタログに載ってるBluetoothのはちょっとなんか…あんまりf^_^;
3/12 11:17
▼魂 バナナさん
3K払わなきゃ >>
Bluetooth使うのに要るの?
VEGAさん
ロリは、ジヨウダンですから、
ヘソ曲げずにマタ来てネ。
たまサン
レス、有り難う御ざい升。
「バッテリー交換は出来ない〜」 >>
前出の@〜Dは、ダイタイは標記して有り升が、バッテリー関連の事柄が不明なんですよネ。
コオユウ「使って見ないと解ら事」を知らせ会う、掲示板として、盛り上げまショウ。
全体カタログ2月の+Magazineに、「3月末迄の申込みで、ニンテンド-DSが当たる」と在るQRコードの、「Bluetoothイャーフォン」
片耳架けインナーイャータイプだが、もう片耳にインナーイャーだけ付けてステレオとする、写真だけしか表示され無い。
コレでは、買う気が出無い!
3/12 2:15
▼バナナiPodアダプターがつけば
魂さん>>
欲しいかもですね♪
でも、プラス3000円
払わなきゃだから
欲しい度は
ちょっと落ちますね(・∀・)
3/11 20:56
▼管理人たまさん。
そろそろ932SHに機種変更した報告があるかな?
ヾ(≧∇≦*)〃
VEGAさん。
いつでもお待ちしてますよー♪
(^0^)/
魂さん。
いずれケータイもSDXC対応になるんでしょうね。
SDの進化は早くて驚きです!
globeさん。
ですね。
3/11 19:43
▼たま魂さん、そういうことでしたかf^_^;ではモトローラのサイトからのコピペを…
バッテリータイプ:リチウムイオン
充電時間:約3時間
連続待受時間:最大約300時間
音楽再生時間:最大約8時間
連続通話時間:最大約8時間
外形寸法:約12mm × 45mm
質量:約46g
だそうです。
「バッテリーは交換できないようだ」と「音量調整・楽曲操作・通話などは、すべてこの機械で行えるが、接続機によっては、楽曲操作(曲のスキップ)が出来ないものがあると説明書に明記してます。P905iは出来なかった」とレビューにありました。
画像を見るとボタンがパッドについてて、それで操作するみたいですよ。
3/11 12:33
▼VEGAF801iの購入理由
ひろさん指摘の通り、F-05Aが出た関係で値下げ。
買い増しする事で、端末購入料金も考慮の上で、あと1年残ってるファミ割MAX50の契約期間内に払う基本料金が微妙に下がるから。
Fは未所持。
周りで使ってるのが誰も居ないから(笑)
です。
同様の理由で、D705iμも考えたのですが…50円セールに遭遇しないので…
俺はロリでは無い
また其の内来ますm(__)m
3/11 10:11
▼魂@シェ〜ッ(久しぶりに) VEGAさん。
早くて半年先かなと思ってたから、嬉しいでフ。
今度はキッズケータイですか、ケータイでもロリ?(笑)
管理人様。
SDHCの次は「SDXC」!?
ソンな予定が有るとは、ビックリですネ。
たまサン
モトローラ「S7-HD」は、両耳イャーパットタイプです。
(アメフトが好きだから、「モトローラ」ブランドに気が行く)。
前は、PLANTRONICS(プラントロニクス)「VOYAGER 510」が候補で、方耳架け(左右OK)イャーインナータイプです。
仕様としては、
@連続待受時間
A連続通話時間
B連続音楽再生時間
C充電時間
D重さ
@〜Dは比例するかと思いキヤ、製品にヨッテはアンバランス。
基本はPC用から始まった見たいだから、充電がUSBだったら困るな〜と!
最近はケータイ使用にジュンじて、ワンセグ対応とか有る。
iPodアダプターなる物も有る。(バナナさん!どう?)
私シャ
E通話ボタン
F音楽再生コントロールボタン
等の使い勝手が尻隊。
3/11 8:34