僕ソバ掲示板
過去ログ202
2009/3/13 20:04
▼たま魂さん、「画面の切替や文字入力の反応が鈍い」の理由がわかりましたf^_^;画面エフェクトがONになってたからだと思います。
920との違いがまた見つかったので書きます。
〇ダウンロードした待受とかを保存する時にファイル名を変更できました。
〇文字種変更じゃなく、カナ英数を押して数字やアルファベットを入力しようとしたら、(264を押してY!ボタン(カナ英数)を押したらAMGに変換できるみたいなやつです)下の変換候補に出てて、直接変換できて便利と思います。
〇キーライトが明るくて綺麗で見やすいし、膨らんでるから押しやすいです。
3/13 20:04
▼魂 管理人様
905SHの十字キーは滑る々!
912SHは全キーが滑る!が、
調度、SH903i用だったか?透明ボタンシールがピッタシ合って、ソレを貼ってるから使う事が出来たが、買った時はソレ一枚しか無く、もう買え無くて残念、モット造って欲しいでフ。
読者アンケートを見直して思うに最近は、管理人様(はアタリ前ダケド),たまサンとワテだけやナ〜!ワテが出杉か〜!?
3/13 19:48
▼魂【第1回僕ソバ読者アンケート】を過去ログから、コピーしてメモ帳に整理してた。
たまサン
は、Mたまサンとはチャウよネ?
シム梨でも充電出来るんだ〜考えなかった f^_^;
取説
DLしょうとアクセスしたら、PCオンリーで出来ナイ (+_+)
貴公子サンに質問中の
待受画面での、ウィジェット以外のショートカットアイコンの、貼付け&移動が、同梱取説では、解ら無いでフ。
ワテの待受は、Flash待受の上に3ケ月カレンダーを表示させ升。
初めウィジェットアイコンが、移動させる事が出来る事を、気が付かず、電源ボタンで消したんでフ。
カレンダーが見えるヨウにアイコンを移動してたら、ショートカットアイコンを剥がして姉妹、再度貼付けが解ら無いのでフ。
たまサンも気を点けて下さいネ。
3/13 19:24
▼管理人僕も久しぶりに905SHを使ってみました♪
魂さん。
Fキー!
懐かしいですよね。
……。
僕はその頃NEC端末でしたが(笑)
たまさん。
永眠じゃなくて良かったー。
920SHは蓋を開けるのが大変で苦労しますよね(^^ゞ
3/13 19:20
▼たま932は卓上ホルダで充電中につき920でカキコしますf^_^;
永眠はさせませんよ(^^)905、912と一緒に箱に入れて、たまにUSIMをさし替えて使います。
Bluetoothでデータ移動は次の携帯に前のデータは移したことがないので、全く知りませんでしたf^_^;
ほんとに取説薄くなりましたね。でも、ずっとSH使ってるから十分ですけど。
V601SHのボタン今見ましたが確かにいいですね(^^)ボタン膨らませるより、周りの面?を高くしたらいいのに…分厚くなるからでしょうか?
3/13 15:05
▼魂@蛇足 たまサン
お父さんのシムを借りて、920に入れて、Bluetooth送信出来る物を932に一括送信って、手も有り升。
たまサンだったら、知ってるかと思い升が。
3/13 11:25
▼魂@ボタン配置 マァ、何も替える必要も無かった気もするよネ〜、替えた意図は何んだろうネ。
SHARPの"伝統"とするなら、「V601SH」のボタンデザインが"1番"だナ〜!
アレは、盲牌(メクラオシ)が出来そうだ!
十字キー・Fキーは[丸]、ソノ左右ボタンは[縦長楕円凸]、下のトリオは[小サメ横長楕円凹]、テンキーは[大キメ横長楕円凹]で、個々の間隔がキチンと有り、シカも滑りズラい。
3/12 23:48
▼管理人魂さん。
ボタン配置は921SH以前のシャープ伝統ですからね。
できれば、シャープ伝統を貫いて欲しかった。
3/12 22:32
▼魂 またサン。
932SH購入オメデトウ御財升。
[終話]・[大小文字切替]と[TV起動]・[電源]ボタンの入替えの件は、慣れだと思い升。
前のが良いって声も有り升が、私シャ何んとも言え無いデス。
「色んな画面の切替や文字入力の反応が鈍いですね」は、
ムシロ、速い気がし升が!?
文字入力時の記号履歴が、2ページに成ったのは良いデス。
ピクチャーのグリッド表示の早送りは、一長一短ですが、一枚一枚の拡大や送りが、作動中を非ピントにして作動を速くして、オモロイ。
ワンセグの感度は以下がか?
Bluetoothと言えば!
「シチズンの対応時計」を買った人、居るんかな〜?高いし!
コレ使ってたら、イャーフォンBluetoothが、使用出来ないでショ!解らないケド。
コレとイャーフォンが合体すれば、オモロイ商品に成るのにネ。
コレ、非接触充電なんだョ!
3/12 21:40
▼管理人たまさん。
932SHの購入おめでとうございます。
o(^ヮ^)o
アーンド…
レポありがとうございます。
ちなみに、920SHはどうなるんですか?
押し入れの奥で永眠?(笑)
3/12 19:35