僕ソバ掲示板
過去ログ214
2009/3/23 7:13
▼管理人BMCさん。
実験お疲れさまです。
バッテリーメーターならではの実験ですね。
キーライト…株ケータイもオンオフできればいいのに。
外(太陽の下)ではキーライトは必要ないですからね(笑)
魂さん。
YouTubeにアクセスしました。
300KB分割でソフトバンク対応になってますね。
ちょっと嬉しい♪
長い動画を見るのは大変ですが…(>_<)
3/23 7:13
▼魂 BMCサン
実験、お疲れ様です。
スピーカー出力だと、モット減った鴨!?
マア、使ってナンボの"道具"ですから、ワテも腹減るし。
水素電池ダッケ?ソウいった新電池への課題ですネ。
「電池の持ちが悪い」のみで終わらせズ、シッカリ実験する所から推測するに、
BMCサンは、知識が豊富で、トライ精神が有って、キット優秀な学生サンなんでショウね。
たまサンも
家族内でのケータイ件は、私は"譲れ無い"とユウ自負を主張すると共に、
ソレを言うだけの"行動をする"、今ドキには少ないヤングレディーですネ。
3/23 0:03
▼BMC@実験932SHを使って実験してみました。
実験趣旨
キーライト&光タッチクルーザーの有無でのバッテリーの減りの違いを検証。
使用機能
ビデオプレーヤー
使用動画
某アニメエンディング(1分30秒)
FWVGA 30fps 192kbps
を何回も繰り返し再生。ビデオの再生が終わったら再生ボタンを押してまたすぐ再生を始める。
音量は15固定でイヤホン使用。
バックライトは常時On。
バッテリーメーターの時間の表示が安定したところを測定。
@キーライト&光タッチクルーザーオン
この時、バッテリーは92%→90%
この条件では、約220〜230分を表示。
Aキーライト&光タッチクルーザーオフ
この時、バッテリーは90%→88%
この条件では、約250〜240分を表示。
@のあと続けてAをやったので、Aの方が電池が減ってるにもかかわらず、分数では上回ってるので、明らかにキーライトとかで電池を食ってるのがわかります。
ただ、意外と差がないのも事実。
3/22 22:52
▼BMC>管理人さん
確かに、あの歌は合いませんが、青森県民は長年のことなのでもう慣れています(笑)
ケロロ軍曹は9ヶ月遅れですが、探せばもっと酷いのもあるかも…
ちなみに、土日の昼は民放各社でフジテレビの番組がかなり多くなります(笑)
ケロロ軍曹は放送してくれるだけ有り難くて、アニメは子供向け(ポケモンとか)以外はほとんど放送されてません…
私はアニメ好きなので、結構寂しいです…
3/22 22:31
▼魂@シム入れ替え 923&932共、同じシムの単に刺し直しでは、待受に変動は梨でした。(カレンダーも)
923と932の入れ替えでは、
923の待受は初期設定に戻る。(カレンダーは健在)
932は、待受は変動梨(カレンダーも)だが、ウィジェットアイコンが初期設定に戻ってる。
コレは面倒臭い。
チナミにワテの待受画面は↓
「自動車待受&Flash専門サイト【5-Exclamation】」
[ ttp://five-ex.web6.jp/]
のFlash待受でフ。
無料で安全サイトなので、興味有る人は覗いて見てネ。
コレを書く為、久々に入ったら、[YouTube動画]が出来てた。
非保存だが、300KB以下で分割で、色んなドリフトムービーが楽しめた。
テストしてる間に、面白い話に成って升ネ。
夏モデルはフルセグ鴨ネ、SHARPは世界初が好きだから!
来年は、フルセグサイクロイドの防水と行こうネ。
3/22 22:27
▼管理人BMCさん。
夕方5時に「♪お昼休みはウキウキウオッチング♪」なんて言われても困りますよね(笑)
でも、ケロロ軍曹は酷すぎ!
いくら何でも9ヶ月遅れは…(>_<)
3/22 22:02
▼BMC>たまさん
ただ、電池の持ちがどうなるかが心配なんですけどね…
>管理人さん
933SHあたりでフルセグ出して欲しいですけどねぇ…
青森にはないフジテレビとテレ東系は、代わりの民放3社(日テレ系・TBS系・テレビ朝日系)が録画放送します。
例えば、
笑っていいとも!は、同じ日の午後5時から放送されています。だから、おもいっきりイイテレビと両方見れるからある意味幸せです(笑)
サザエさんは6日遅れで毎週土曜日午後5時からです。
まぁ上ぐらいの遅れだったら問題無いのですが、
ケロロ軍曹は、9ヶ月遅れで日曜朝6時30分からです。10月に「あけましておめでとうございます」とか言ってて驚いたこともあります。
3/22 21:52
▼管理人たまさん。
山間部だとauの方が電波がいいってイメージがあります。
でも、実際はケースバイケースなんですね。
3/22 21:52
▼たま管理人さん、自宅や行動範囲では電波の入りに違いはほとんどないです。スーパー等の奥の方に行くとauが多少いいですが。
ただ、彼氏の地元は山間部でauが入らないんです。docomoもSoftBankもバッチリ入るのに…。
BMCさん、そうですね、フルセグになれば解決ですね(^^)これ買ったばっかなんですぐ出なくてもいいけど、実現するといいなぁ。
3/22 21:12
▼管理人BMCさん。
「933SH」or「934SH」がフルセグケータイだったりして。
>青森はフジテレビ系がないので関係ないですが(笑)
↑
フジテレビ系の番組は全く見れないってことですか?
3/22 21:04