僕ソバ掲示板

過去ログ233 2009/5/9 21:58

▼たんぽぽ
そうですね〜、こんなにヤル気満々な感じのカメラケータイでも、光学ズームがないなんて…やっぱり、ケータイがブ厚くなるようなことは、孫社長が許さないんでしょうか??
実は、auのカタログを見て、SH001ステキ〜♪と、心ひそかに思っていたのです。でも、933SHはもっとステキ♪やっぱり、シャープはソフモですね!
5/9 21:58

▼管理人
たんぽぽさん。
globeさん。
AQUOS SHOT 933SH
これに光学ズームがあれば910SHの後継モデルですよね♪
5/9 21:50

▼たんぽぽ
globeさん、ありがとうございます!感激しました!すっごくステキ♪まさに理想♪絶対これ買います!
5/9 20:17

▼globe
ttp://ameblo.jp/rojamix/
933SHカタログでとる
すいいべる10Mかめら
夏はインタマでないようす
5/9 19:56

▼たんぽぽ
夏のシャープの新機種について、10メガCCDカメラとか、久々のスウィーベルだとか、いろいろな噂が乱れ飛んでいますね。フタを開けたらどうなってるか、楽しみだな♪メールの大容量ファイル添付機能は、当然ついてるでしょうね。
5/9 13:29

▼管理人
たんぽぽさん。
僕も昔812SHを使ってましたが、812SHのカメラは別格で悪かったです(汗)
ケータイカメラでいうと…
CCD>CMOS
で間違いないと思います。
あと、CMOSだと室内撮影でノイズが入りますよね(>_<)
5/8 22:06

▼たんぽぽ
補足です。
何が違うって、色!特に、紫、青、緑の鮮やかさが、全然違います。
今のケータイに変えた時に、なんか色がくすんでる気がするなぁ、こっちの方が新しい機種なのに…なんて思っていましたが、CMOSのせいだったんですね〜。
5/8 18:15

▼たんぽぽ
なんとなくEXILIMケータイが気になってしまうわたし…それで、CCDとCMOSが実際どの程度違うのか、テストしてみました。
前に使っていたV602SH(CCD)と、今使っている812SH(CMOS)で、同じ被写体を撮って、それから、V602SHで撮った写真を812SHに赤外線で送って、比べて見てみました。
比べて…愕然!
こんなに違うなんて!!
いくらCMOSが省エネだからって…この掲示板に写真が貼れないのが残念。古いPDCか初期の3G機種が残っている人は、ぜひこの「愕然!」を体験してみてください。
…EXILIMケータイに用がなくなってしまった…。
(それとも、最近のCMOSは、改善されてるのかな?)
5/8 16:37

▼管理人
たんぽぽさん。
スウィーベルは910SH以降発売されてないですね。
夏モデルのシャープ9シリーズは3機種(?)もあるみたいなので、たんぽぽさんの希望する端末があるといいですね♪
5/6 20:52

▼たんぽぽ
そういえば、スウィーベルスタイルも、最近ありませんね。あれも、ケータイがブ厚くなるのかな。V602SHを使っていた時、画面を回して閉じて、まるっきりカメラみたいにして写真を撮っていました。今は、スライドになるのかな。
930SHの後継機として、
・デザインはV602SHに似ていて、
・CCDカメラ搭載で、
・スライド。
こんなのが出たら、そっちを買ってもいいな♪
5/6 18:28

234232

掲示板に戻る