僕ソバ掲示板

過去ログ26 2008/2/22 20:55

▼ヒデアキ
管理人さん
質問あります。auホームページを見ました。スマイルハート割引の改正発表がありました。3月より無料通信は半額→全額を使えるようになります。基本料や通話料・テレビ電話通話料・Cメールの割引は引き続きになります。5月より無料通信くりこし及び家族割の分け合いコースを使えるようになります。auスマイルハート割引のコピープランはソフトバンクのハードフレンド割引の件ですが、ソフトバンクから追随発表があったのですか?教えて下さい。
2/22 20:55

▼めろん
管理人さん
そうなんですか…;私はJ-PHONE時代から愛用してますが、これじゃ他社から機種変した人は不満でしょうね
(>_<)
2/22 20:54

▼管理人
globeさん。
どうせなら「オレンジ家族24」で追随して欲しかったな。需要少ないと思うけど(笑)

まりこさん。
分割支払金が24回払いの倍になりますが、特別割引は倍にはなりません。
12回払いで購入すると損します(>_<)

魂さん。
SONY?
昔のことで記憶に自信がありませんが、NECだったかも。
2/22 20:17

▼魂
管理人様 昔DoCoMoが〜 >
ソノPDCは SONYだったか?その頃6万で買った FOMAsh2101v(初代W-ZERO3よりデカイ)を引っ張り出して 922shの写真と比べて見た ら 922sh開いても SH2101Vのがデカイ、コレ電源スイッチが無いんだぜPしかもモバイルなのに電池が3時間しか保た無い、コレに比べると今の端末は、夢のヨウ〜ダ。
2/22 16:37

▼まりこ
魂さん
わたしのV801SHは、オークションで入手して持ち込みで契約したものなので、無償交換の対象にならないんですよ(涙)(涙)(涙)
6月末まで愛用して、7月になったら、スパボで機種変します。
ところで、スパボの12回払いというのは、単純に、月額が24回払いの倍になるんでしょうか?
2/22 16:36

▼globe
法人向けの追撃をしましたね・・・
あうにはまねできないな(笑)
2/22 16:05

▼魂
まりこさん
ウチにマダDMが来ないから、ジカにSHOPで聞きました。すでに知ったらマダ知ら無い人へ。
911t,812sh,810p,805scの4機が無償交換、他機は1万円バックとか。
なお SHOPでは扱わ無く↓で確認して下さい。
tt://onlineshop.mb.softbank.jp/v801sh/
私は 922shのGPS付きが出るのを待つかC

↓最近SBが付くんだ。
2/22 15:51

▼まりこ
ソフトバンクに電話したら、V801SHは、7月以降、メール&ウェブだけではなく、通話もできなくなると言われました。
つまり、2台持ちは却下です〜。
7月になったら、おとなしくスパボで機種変して、可哀そうなV801SHは、死んだ恋人の写真のように、部屋に飾っておくことにします(涙)
2/22 13:03

▼管理人
globeさん。
昔、ドコモが日本独自のPDCをごり押ししましたからね。
あの時、PDCではなくGSMを採用していたら、日本の端末メーカーも容易に世界進出できたと思います。
2/22 12:51

▼globe
先ほど、特ダネでどうして日本の携帯電話は売れないのかをやっていた。やはり、ノキアが世界一位とのことだった。そもそも売れない理由は海外はGMS方式で第二世代の時代で日本より遅れていることが原因で、海外では、安い携帯(通話、ショートメール)できるくらいでよいそうだ。ソフトバンクがvodafoneを買収は成功ではなかったかと思われる。エリアを押さえ、海外でも使える携帯を日本で開発、今後、ソフトバンクが世界を牽引しいていくことは間違いないかと・・・ちなみに、ソフトバンクの新しい携帯有機ELの携帯が紹介されていた。
2/22 9:40

2725

掲示板に戻る