僕ソバ掲示板
過去ログ271
2009/10/17 16:44
▼まいなすいおんau情報で失礼!
SH003は12.1メガで、3.4インチ、FMトランスミッター、microSDHCにも対応。ほぼ全部入り。
グロパスはCDMAのみ。これでGSM付いていたら、完璧でした。
SA001は厚さ11.9mmのスライド。カーソルがジョグキー(NECニューロの中だけみたい)です。
ミドルスペックですが、Kの時より上っぽい。
他は、どーでもいーかんじ。
10/17 16:44
▼魂@難しい話ネ。 シムやSDcardの入れ替えをしてると、開か無いのが有ってメンドイから、ワテは無料サイトばっかにしたでフ。
無料だったら、暗証番号が有っても、かまへんでフ。
北斗さん
FMチューナー付きのBluetoothイャフォンマイクが、出て候。
iPhone3GSには、Bluetoothは付いてたっけ?
iPhoneやりながら、ラジオも聞けるのかな?
ワテは、ラジオ(AMが主流)が無いと死ぬでフ。
よって、家では何台も有り、ポケットラジオはケータイと同様に、常に携帯してまんねん。
因みに全て、プリセット自動選局のPLLでフ。
10/16 23:31
▼管理人まいなすいおんさん。
これを機会に暗証番号の入力を復活して欲しいですね。
僕的には暗証番号の入力は全然面倒ではありません!
北斗さん。
iPhoneを超えるのはiPhoneだけですからね。
魂さん。
コボちゃんがS-1バトルに出場したら優勝間違いなし!(笑)
下手な芸人より面白いと面白います。
10/16 19:36
▼まいなすいおんSoftBankは、GREEなどの無料と謳ったゲームサイトでの有料課金で、暗証番号を入力せずに課金できてしまうので、親のケータイで子供が勝手に使用してしまい、高額請求となる例が多数発生。かなり問題に…。
docomoやauと同様ならこうはならない。総務省は、消費者庁から何も聞いていないのでしょうか?タスクフォースに参加して大丈夫なのか心配です。
どこかの球団と違って、野球チームの経営は、きちんと考えているようですが、ユーザーに問題ない状態で、リーダーシップを発揮してほしいです。
10/16 15:15
▼北斗管理人さん
おおげさでは無いですよ〜
ケイタイには劣りますが
基本性能やUIがシッカリ作り込まれてますしAppleの演出が憎い(笑)
日々世界中から誕生する類をみない無数のアプリで、自分色の個性溢れるiPhoneに進化します!楽しいですよ
今日の日本経済新聞朝刊に載っていた記事をちょい。
原口一博総務相が情報通信政策のあり方を検討する新設タスクフォースのメンバーにソフトバンク孫正義社長を起用。
当然の起用で流れですね。透明化を期待したいですね。
10/16 10:35
▼魂@ナイスぼけ 今日のコボチャン
弟か妹か、マダ解ら無い!
「じゃあ僕も、お姉さんに成るかな?」
↑S1バトルより、オモロイんでは!?
10/15 22:22
▼管理人まいなすいおんさん。
情報ありがとうございます。
画素数競争は一体どこまで行くんだろう?
画素数より画質で競争して欲しいですよね。
北斗さん。
iPhoneにFMラジオですか!
iPhoneは端末の中身がバージョンアップで進化するから日々新しい変化があると思います。
(おおげさかな)
ケータイの電波は基地局がダウンするとお手上げですからね。
globeさん。
はい、分かりました。
10/15 20:00
▼まいなすいおんHONEY BEE3も出るのですね!どうなることやら。
10/15 12:41
▼まいなすいおんAU新機種1つだけCA003は、EXILIMケータイで画素数12.2メガです。SoftBankの940SHを含め、12メガクラスは各キャリアで何種類出るのでしょう。
10/15 11:59
▼北斗管理人さん
ホントそう思います。他社から出てたらiPhoneの良さが消えましたね。
まだ噂ですが、iPhone3GSのチップにはFMチューナーが入っていて
いま視聴するアプリを開発中らしいとの情報が!
私はJ-WAVEを良く聴くので来たら凄く嬉しいです!
台風18号で携帯各社トラブルが有りましたが、携帯は災害に弱いのかな?あるiPhoneユーザーが携帯が繋がりずらくなった時にWIFIが有って良かったと
考えてみれば通信手段が他にあると情報収集や連絡が取れるし助かるな〜と納得。
10/15 11:54