僕ソバ掲示板

過去ログ307 2010/4/6 20:21

▼管理人
魂さん。
今回の「3D液晶搭載第一号ケータイ」はソフトバンクから出して欲しいですね。
4/6 20:21

▼魂@裸眼3D
 旧2Gユーザーさん
「2Dユーザー」なんて、どう?
3Dモニターが標準装備に成る頃には、4Gとか,次世代PHSとかが、出ている鴨しれ無いから、ソレ迄は使えるでしょう。


 管理人様
前作の3Dは、液晶ソノ物の性能が、追いついてなかったらしいでフ。
 
4/4 23:55

▼管理人
魂さん。
シャープはその昔、ドコモで3D液晶を出してましたよね。
SH505i(だっかな?)からどれくらい進化してるか楽しみですね。
4/3 21:54

▼魂@裸眼3D
 今朝の「S!情報チャンネル」に
SHARPが端末用「ネガネ無し3Dデスプレ-」を、開発したと出ててた(by産経新聞)。

テレビで遅れを取ったので、端末用ッて事で発表したんだネ〜。
2D,3Dの切り替えが出来るとは面白い、しかも、全モバイル機に予定とは、楽しみでフ。
「ヒマラヤ程、楽しい事、沢山できる。」
 
4/3 8:23

▼管理人
魂さん。
キー数えお疲れ様でした。
あのピクトから数えるとは凄い!
孫社長だったらIS01を見た瞬間怒ると思います(笑)
3/31 15:20

▼魂@au-IS01
 確かに、WILLCOMの「D4」と比べると…
ピクトからの画像で判りズライが、手持ちの922SHとのQWERキィ以外のキィ数を比較しました。
922SH:24個
D4 :41+モニター部にも有り
IS01 :27+2(?)個

922SHが1番少なく、タッチパネルでも無い事を考えれば、IS01は、チッたぁましか!

 管理人様
SBで出す為の試作ですょ
au版は!

ヒマラヤ、うぉ〜ッ言えた
p(^^)q
 
3/31 0:36

▼管理人
Mたまさん。
僕は905SHのSIMカードを株ケータイで使ってるけど、auは端末間のSIMカード入れ替えが自由にできませんからね。

globeさん。
IS01みたいなスマートフォンはソフトバンクに要らないと思います(>_<)
3/30 22:12

▼Mたま
2Gが終了…。
J-PHONE J-SKY ステーション
ありがとう。
つい数日前まで2Gを持ってたのですが、切り替えちゃいました。
ステーションの最期の配信が見たかったな…。

auのSIMロックの発表は、au機種は全てSIMフリーにします!なら凄いな。
現実的にはSIMロックをドコモ、ソフトバンク並にします…かな?
3/30 20:38

▼globe
アンドロイド
国内産
SBから出るんじゃないの?
シャ−プからでないの?AUは
東芝とシャ−プ出るみたいだけど
3/30 12:52

▼管理人
志田さん。
一部機種でドコモからパケット通信網を借りてます。
期限は2012年12月31日だったと思います。
3/30 12:19

308306

掲示板に戻る