僕ソバ掲示板

過去ログ374 2011/4/25 21:49

▼志田
新しいケータイからの投稿です。管理人さんありがとうございます。(^O^)ハイスペックケータイは、F501is以来のことなので、大変満足しています。それとケータイの乾電池のことですけど充電しながら、ケータイいじっていると少しずつ乾電池パックが膨らみますね。
4/25 21:49

▼管理人
志田さん。
簡単に言うとカメラ重視のハイスペック。
昔に例えると906iシリーズです。

虹-skyさん。
うーん、どうなんでしょう?
月日が経ったから電池の劣化かなー?
4/25 20:09

▼志田
4/24朝起きたらsh- 02aが液晶ディスプレイの部分が割れてしまいました。(泣)仕方がないので、中古でsh-06aを買いました。仕様が分からないので、教えて下さい。
4/25 0:18

▼虹-sky
志田さん&管理人様
…といいますと、自分の場合は電池の異常を疑い発見したのが早かったという事なのでしょうか?
そのまま充電を続ければ、更に膨らんでいったのでしょうか?
当然、今更そんな実験をやる気にはなれませんが。
5年以上使用し、本当に1_あるかないかくらいの変化です。
餅みたいに膨らむのは危険ですね…想像つきません。膨張で蓋を変形させてしまいそうです。
※とりあえず、充電器ではなく電池側の異常で幸いだったと考えてよいんですかね…。
…当時の充電器も2Gの電池も、どちらももう販売してもらえないでしょうけど。
4/24 23:46

▼管理人
誤送信…(>_<)

虹-skyさん。
5ミリ位膨らんでましたが、電池は普通に使えました。

志田さん。
「液晶のシャープ」ですもんね♪
4/24 19:16

▼管理人
かんぺいさん。
今までソフトバンクお疲れ様でした♪
あっ…
浮いたお金はパチンコかな?(笑)

虹-skyさん。
僕が以前使っていた812SHの電池パックは5ミリ位ふくらんで
4/24 19:11

▼かんぺい
とうとうSBの回線を1つ解約してきました。
近年ずっと寝たままになってたし、無駄な出費を抑える為仕方なく…
初めて契約した番号だったので解約するのはしのびなかったんですが(泣)
使ってた912SHは今後もアラームとして活躍させるつもりです。
あ、SIMカード返したから端末使えないんじゃと思ってるかもしれませんが、昔師匠のHさんに教えて貰った方法で違うSIMカードがあるので大丈夫です( ̄m ̄*)V
4/24 12:43

▼志田
虹-skyさん、自分も昔使ったケータイを充電したら、電池パックが焼き餅みたいに、
脹らみました。(笑)
4/24 7:54

▼虹-sky
久しぶりに2G機種を起動してみたら、電池の目盛りが1つだったので充電しようとしました。
しかし充電ランプが点灯しません。充電もされませんでした。
充電器が悪いのか…電池が悪いのか…暫く考えた末、予備に購入しておいた電池に交換したところランプが点灯し充電できるようになりました。
要するに電池が悪かったのです。
これまで、電池が悪くなって使い物にならなくなると、よく『電池が膨らんだ、妊娠した』という表現を聞きました。
それを思い出して新しいのと比べました。確かに少し違う感じがしますが、1_くらいしか変わりません。
電池が膨らむといっても、こんな程度のものなのでしょうか?
4/23 21:40

▼志田
今スマフォでソニーエクソンを使ってるけど、YouTubeでPV見るならやっぱりSHARP端末機のほうがいいな(^O^)/
4/23 20:56

375373

掲示板に戻る