僕ソバ掲示板
過去ログ387
2011/6/4 23:31
▼志田管理人さん、この前管理人が見逃した、ITホワイトボックスのAndroidの回が14:00から、再放送されるので、見て下さいね。o(^-^)o
6/4 23:31
▼管理人ワイトさん。
魂さん。
メルモが原因なら早く改善して欲しいな。
(X06HT2)
6/4 21:22
▼ワイト>魂さん
PCからiPhoneにメール送っても文字化けしないです。
iPhoneではいろいろな言語に対応するため、メールの文字コードがUnicode。
日本語のみだとシフトJISを使ってて、@とかは与えられてる文字コードが違うからみたいです。
文字化けはメルモが原因?
6/4 13:45
▼魂@文字化けの件PC→iPhoneへのEメールで、起こる“文字化け”って事で、
ケータイ→iPhoneの時は、起こら無い!
の解釈で、良いでフか?
今日、コノ945shG→iPhone3Gに、テストEメールを出したが“文字化け”は、なかった見たいでフ!?
沖縄セルラー
セルラーと言えば、デジタルフォンとTuKa。
互いに親戚みたいな感じで、J-Skyのやり取りが出来ましたね!(懐かしい)
ソノ世界から抜きん出たガラケー力を、J-PHONEから学び切れなかったvodafoneの為に、TuKaがKDDIに取られて、「青」のみならず、「橙」にまで負けた「赤」!
ソレをリセットさせて、快反撃中の「白」ってトコか!
ソウ思いません、虹-skyさん?
半角英数文字入力時に、初めて書く文字を、大文字・小文字・数字・記号ナドを連続操作入力すると、次の時にはスグに候補に出て来ますょ。(知ってたらゴメン)
液晶を活かす為にカメラ迄発展させてるSHARP(ナガ!)
(945shG/SB)
6/3 23:11
▼管理人ななしさん。
なあさん。
ワイトさん。
hkudeさん。
色々ありがとうございます。
参考になりました。
OSのバージョンアップで治るなら、是非治して欲しいですね。
アップルさん聞こえましたか?(^-^;
6/2 19:55
▼管理人魂さん。
こちらこそ、よろしくお願いします。
ダブルナンバーは1台のケータイにもう1つ電話番号(B回線)を付与するものだから、B回線だけの機種変更はできません。
せんべさん。
お久しぶりです。
昨日、各キャリアから正式発表がありましたー♪
ドコモ・au・ソフトバンク・イーモバイルが対象です。
ちなみに、auの沖縄は別会社(沖縄セルラー)なので、全部合わせて5社になります。
6/2 19:50
▼ななしAPPLE採用のOSに特有の問題のようですね?
下記投稿見る限り、Androidは問題ないようですし。
6/2 10:43
▼なあiPhoneだと…
@(まるいち)→(月)
A(まるに)→(火)
に文字化けするみたいですね。
⇒昔、Windows PCで作成した文書の@Aが、iMacで(月) (火) と出たことがあります。この部分は、OSレベルで、採用しているコード体系が違うのでは?
6/2 10:40
▼せんべおはようございます。
一部続報です。
統一開始が7月13日
ちなみにSB発信は一通あたり3.15円で各種パケ放題は対象外との事。
6/2 8:34
▼ワイトiPhoneの文字化けですが、一部間違っていました。
訂正も含めて書きます。
@(日)
A(月)
B(火)
C(水)
D(木)
E(金)
F(土)
G(祭)
H(祝)
I(自)
J(至)
K(代)
L(呼)
M(株)
N(資)
O(名)
P(有)
Q(学)
R(財)
S(社)
8まで行けばお祭りです笑
14まで行けば会社が建ちます笑
どなたか、なぜ変わって表示されるかご存知でしょうか?
6/2 0:00