僕ソバ掲示板
過去ログ395
2011/6/20 22:42
▼アグネス007SH、まだ購入決定ではないんですよ〜。
今の機種のスパボが終わるのが9月で、例年通りだと10月に新機種の発表がありますから、それを見て決めようかな、と。
(だから、まとめて発表してね♪今夏みたいだと、いつ出揃ったのか分からないから。孫さ〜ん)
でもまあ、ガラケー派だったわたしの目を、スマホに向けさせたという意味で、007SHは、偉大な機種ですね!
6/20 22:42
▼Mたま魂さん
間違いで007SHにしたのではありません。
ホント、923SHにバックアップしておくべきでした。
なんか007SH電池の減りが早いなー
(007SH/SB)
6/20 21:52
▼管理人虹-skyさん。
20秒未満なら分割なしですよね(^-^;
魂さん。
Mたまさん。
007SHの購入おめでとうございます♪
007SH…
アグネスさんも購入予定だから、この掲示板的には932SH以来のヒット機種になりますね。
6/20 21:44
▼アグネス(本当はK府民)魂さん>
Gmail、スマホには必需品だから、あるのです。
ネットカフェで作ったのです。
ケータイからでも、一応、ブラウザにアクセスして使えますから。
今度ネットカフェに行ったら、カレンダーを作ろうかなと。
…気が早いですね〜。
6/20 12:46
▼魂@ナラ姫Gmailって〜!?
何んで有るの〜?
まぁ、スマホには必需だけど!?
…
(945shG/SB)
6/20 11:59
▼アグネス魂さん>
はい勿論!
メール、vMessageとかEMLだとかいうファイルに落として、SDに保存してます。
ついでにGmailにも転送してます。
でも、「ケータイ端末のメールボックス」に、こだわりたいんですよね〜。
このこだわりのために、ずっとシャープ以外の機種に手が出せないという…。
アホなんでしょうけどね。
6/20 6:55
▼魂@時間調整 アグネスさん。
>3Gケータイに保存されているメールを、スマホに送ることができますか?
↓に書いた用に転送されてました。が、
SHARP機の良い所として、時折書いてますが、
サブメニュー→データーホルダー→vMessage→メモリーカード。
で、SDcardの「その他のデータ」にvMessage変換コピーされます。
予めに「その他のデータ」内に、任意のホルダーを作って置けば、ソコへも転送コピー出来ます。
Mたまさん。
923shだっけ?
ソッチのSDcardにも、コピーしとけば良かっにネ!?
師匠曰く!
↑の機能ナドはSHARPの親切心の出し過ぎで、Mたまサンの事例の如く、今のデーター保存はサーバー側に、置いとく時代とのこと!
007shにも、明朝体が有った!
(945shガンプラ/SB)
6/20 4:09
▼魂@ワープ >アグネスさん
受信MLも転送されてます。
Wナンバーは、判りません。
アト、操作よりボディ保護を優先に今は考え中。
(コッチが有るから)
「カバコレ」は結局、iPhoneやiPhone真似ッコのカバーと同じで、オリジナルデザインを注文出来るって事みたいでフネ。
Mたまさん。
002shと間違えたの!?
ワイトさん。
iPhoneでの「ストリートビュー」。
進行方向印の長押しで高速移動、出来たっけ?
007shだと、もろ「ワープ」でフ!
(007shG/SB)
6/20 1:48
▼Mたままだまだショックが残っております。
945SH本体の大破はまだいい。
SIMが生き残ったのはありがたかったケド、MicroSDの大破はかなり痛い。
なんだかんだで2G〜引きついだデータがあったのに…。
バックアップとか難しいコトはできなかった…
こうなりゃヤケです。
007SHに機種変しましたよ。
早くも後悔、わかっていたケド、PCサイトは自分にはあまり興味がない。
ケータイサイト万歳。
カメラっていうかモバイルライト?945のほうがいいな。
そりゃAQUOSshotだからね。
保険で945SHを買っておくべきだったかな…
(007SH/SB)
6/20 0:20
▼虹-sky管理人さま
とりあえず知る限りでは、旧土曜ワイド劇場のオープニング映像だけは分割なしで観られます。ワイファイはこの機種を購入した月しか使ってないような…。
話が巻き戻りますが、私もあっかんべーしやぁ(AKB48)は興味ないですねぇ…
そもそも、えーけ…変換できないし。
6/19 22:11