僕ソバ掲示板

過去ログ400 2011/7/25 9:24

▼管理人
Mたまさん。
地デジチューナーが売り切れだったので、地デジ難民中です(>_<)
ケータイのワンセグで頑張るぞー(笑)

(X06HT2)
7/25 9:24

▼Mたま
今日はテレビのアナログ放送終了の日でしたね。
外出先ながら、その瞬間を見届けるべくV604SH(ケータイの電波はなくてもアナログを受信してくれるなんて8(*^^*)8)を目覚めさせ007SHと同時にテレビを見てました。
その瞬間は別にどって事はなかったケド、60年近く放たれてたって事を考えると、凄いことだし受信できる機械は星の数ほどあるんだよなー
と考えてしまいます。

今までケータイ業界も数多くの停波があり、
最近だとTU-KaやJ-PHONE(Softbank2G) の停波。
あまり話題にはのぼらないのが悲しい
( ´△`)

docomoのmovaも停波も控えてますんで、利用者数も多いんで(多かった)
お祭りになるかな?
ま、ならないだろうケド…

(007SH/SB)
7/24 23:16

▼管理人
志田さん。
富士通はチャレンジャー精神が旺盛ですよね。
中身の出来が気になります(^-^;

(X06HT2)
7/22 7:32

▼志田
Windows7やっと出るんですねぇ〜(^O^)、個人的には、ブラックベリー並に人気無かったりして、5月の内覧会のときは、メーカーのプロモーション時には、ブラックベリーとWindows7の時には、ガラガラだったので、気になります。ちなみにWindows7は携帯電話2台分くらい厚かったな〜
7/21 20:41

▼管理人
アグネスさん。
今回もCMOSでしたね。
「アグネスさんの為にCCDにしろ」とシャープに叫びましょう(笑)

(X06HT2)
7/20 7:33

▼アグネス
プレミアム・スマホ…

3Dふたつ目玉カメラとか、2つ折りガラケー型とかのキワモノでない、「フツーのスマホ」が欲しい人向けかしら。
また、妙ちきりんなタイミングで出してきましたね〜。

これで、カメラがCCDだったら、「買い」な感じだけど…。

最近のシャープは、CCDに消極的になってきた気がします…。
7/19 19:52

▼管理人
志田さん。
白ロムですか。
素人の僕には敷居が高いな(^_^;
お父さん、会いたーい♪

(X06HT2)
7/19 19:11

▼志田
Googleで、docomoレクザフォン白ロムと検索すれば、出ます。ps,来週日曜日に
白戸家でおなじみお父さんことカイ君が長野県の松本市の
やまびこドームに、来ます。(^-^)/
7/19 0:13

▼管理人
志田さん。
中古で売ってるの?

(X06HT2)
7/18 13:46

▼志田
管理人さん、ありがとうございます。(^^)d
XPERIAをスマートフォンとして、使わずウォークマンとして使い、中古のレクザフォンを
買おうかな、?
7/16 16:45

401399

掲示板に戻る