僕ソバ掲示板
過去ログ401
2011/7/27 20:55
▼管理人みぃ吉さん。
お久しぶりです♪
僕は3D液晶に憧れますσ(^∇^σ)
(X06HT2)
7/27 20:55
▼みぃ吉@お久し振りです(^_^)
スマケー憧れます(^ー^)
7/27 20:41
▼管理人せんべさん。
auのIS12Tですね。
アナさん。
知っ得情報ありがとうございます♪
(X06HT2)
7/26 21:51
▼アナケーブルテレビに契約すれば、まだアナログが見れますよー
まぁ、そうすればデジタルも見ることが出来るわけですが……
7/26 21:30
▼せんべいつものコミュ(チラ裏)より
↓特定キャリアの発表会ではないんでしょうかね…?
-----
明日7月27日10時より富士通東芝・マイクロソフト・KDDI合同新機種発表会
7/26 21:00
▼管理人虹-skyさん。
仲間〜♪
(´∀`)人(´∀`)
テレビなんか映れば何でもいいんです。
国のバカー(TへT)
(X06HT2)
7/26 19:49
▼虹-sky私もアナログで問題ありませんでした。
最近のテレビはアナログがかなり見劣りするように映し出されるのが気になりました。
地デジ対応のブラウン管のワイドテレビの方が新しい薄型テレビのアナログ放送よりも、かなり鮮明に映ってました。
それが不思議でしたね。一体いつからそうなった(そうさせた?)のでしょう?
確かに地デジは綺麗ですが、逆に人の表情などで粗が目立ちますね。番組表とか使った事ないですし。
それより昔の白黒テレビの映像を実際はこうだったんだよと色を再現する技術を観てみたい気がします(白黒をさっぱり知らない世代ですが)。
7/25 23:17
▼管理人Mたまさん。
虹-skyさん。
今までずっとアナログだったから終了は淋しいですよね。
というか、僕的にはアナログでも特に不満はありません。
デジタルとアナログ、今まで通り平行で放送すればいいのに…。
(X06HT2)
7/25 21:57
▼Mたま物事の終わり…。
昨日の正午からアナログテレビはブルーバックで地デジコールセンターの番号などが表示され続けましたが、
その12時間後の午前0時に砂嵐になる瞬間も見届けました。
NHKはブルーバック画面から直で砂嵐でした。
民放は放送終了時のコールサインを流してました。
このコールサインは各局味があって全局見たかったケド、見れなかった。
ムリ( ´△`)
(007SH/SB)
7/25 21:11
▼虹-skyアナログ放送の終了はとても残念でした。周りにそういう話をすると不思議がられたり、みんなあっけらかんとしています。
私は物事の始めよりも終わりを大切にしたいタイプの人間なので、ずっとアナログで観てましたし、おとといからデジカメでアナログとデジタルを切り替えながら比較するように動画を撮影しました。
昨日は正午前から放送終了後も暫くひたすらアナログ放送、そして忘れてはならないV603SHの放送画面を動画撮影してました。
今後、時間表示と緊急地震速報が2秒遅れてしまうのが残念でなりません。
7/25 13:03