僕ソバ掲示板
過去ログ403
2011/8/5 7:31
▼管理人虹-skyさん。
もうすぐiPhone5の発表が控えてるから、
iPhone4の在庫を減らしたいのでは?(^-^;
(X06HT2)
8/5 7:31
▼虹-sky私も充電は1日2回です。1年半以上使ってますので、新しい電池を持っておきたいところです。タダでくれるサービスがあればいいんですけど。
今日、とある家電店でiPhone4のイベントをやっててかなり盛況でした。
最初、何のお祭りかと思って近づくと、店員が熱烈なアピールをしてました。アンケート用紙を渡されアンケートに答えてる人が大勢いました。
今どうしてもiPhoneを売りたいんだ!売らねばならぬ!というふうに見えました。
とっても不思議な光景でした。
8/4 23:14
▼管理人アグネスさん。
ナイスツッコミありがとう(笑)
1日中使えば充電は2回以上になると思います。
志田さん。
日本の端末メーカーがどんどん減っていきますね。
(X06HT2)
8/4 8:31
▼アグネスわたしのボーダフォンデビューは、V302Tという、東芝のケータイでした。あの頃は、メーカーなんて、全然気にしてませんでしたが、く〜まんは…いたのかな?気がつきませんでした。
その前は、auで、やっぱり東芝のケータイでした。いつからシャープばっかりになったんでしょうね〜。
今、ドコモになって。3キャリア制覇!ですね〜。
8/4 5:36
▼志田さようなら。東芝ケータイ(涙)docomoユーザーなのに、島耕作ケータイが欲しかった、
8/3 23:16
▼アグネス井上陽水です…一応。オリジナルは。
ところで、1日に2回充電してるって、やっぱり使い方まずいですかね〜。
8/3 22:54
▼管理人せんべさん。
943SHが早く退院しますように(T_T)
Mたまさん。
斉藤由貴がキター(笑)
志田さん。
たぶんそうなると思います。
(X06HT2)
8/3 21:40
▼志田docomoがパケ代定額見直しなら、docomo回線使っている日本通信も、やっぱりパケ代定額見直しの道に向か見直しに走るかな?( ̄▽ ̄;)
8/3 21:33
▼Mたまパケット定額の見直し…。
アナログテレビの停波によって空いた電波域を
防災無線やケータイなどに使うと発表されてますが、
これでトラフィックの解消に…
これとは別問題か…(; ̄ー ̄A
探し物は何ですか…夢の中へ…
ブロードバンドケータイ
懐かしいな当時のauのCM
あの頃はPDCケータイでよくパケ死してました。
(;´д`)
(007SH/SB)
8/3 20:41
▼せんべ代替機よりカキコ
943の修理依頼して来ました。←10日程度…連休前には上がってくるかな?
それにしてもWi-Fi不可のコレ貸し出しとは
ニコ動(特盛)が見られない(-.-#)
SKIモバのバカー(笑)
8/3 20:24