僕ソバ掲示板

過去ログ410 2011/10/6 20:57

▼アグネス
今日、古いバッテリーをリサイクルに出そうと思って、ソフモショップに行ったら、すごい満員で、番号札もらって待ってる人がたくさんいて、結局、バッテリーを渡せないで帰って来ちゃいました。
応対しているお姉さんの声が聞こえたのですが、iPhoneのことを、一所懸命説明してるみたいでした。
あれみんな、解約かクレームの人だったりして…。
前途多難かも。
10/6 20:57

▼管理人
志田さん。
おめでとうございます♪
d(*⌒▽⌒*)b

虹-skyさん。
僕も同じです(^-^;
パッと見はどれも同じですよね。

(X06HT2)
10/4 19:18

▼志田
自分の住んでる地域(長野県)が、ラジコ対応になりFM 長野がスマートフォンで、聴こえうれしくです。(^-^)/
10/4 15:36

▼虹-sky
何か昔より各社、携帯売場が拡大したなぁと思っていたのですが、その訳が分かりました。
展示スペースですね。
スマホをかなり並べて触れるようにしていて、それが広いのです。昔の携帯よりも広いスペースを取るものなんだと思いながら通りすぎています。
勿論、いま活気のある分野という理由もあると思いますが。
昔の携帯と違って、一瞬で新機種を見つけて飛びつけず、一見、どれも同じように見えて、あれはきっと触らないと判別できないです……私は。
10/3 22:42

▼管理人
キヨノリさん。
ガンバレガンバレ、ソフトバンク!

(X06HT2)
10/3 21:52

▼キヨノリ
SoftBank 頑張れ。
10/3 20:21

▼管理人
けんたさん。
情報ありがとうございます。
基地局建設ガンバレー♪

アグネスさん。
横幅が60ミリを超えると大きく感じます(汗)
デジカメで写真撮りまくってね。

(X06HT2)
10/2 21:52

▼アグネス
ときめかないですよ。
ガラケー時代は、もっと、ひとつひとつの機種が、自分をアピールしてました。
スマホになって、どれも同じみたいな。せいぜい、ディスプレイの大きさとか、ワンセグついてるかとか、そんな程度ですよね。基本OSが一緒だから、仕方ないのかもしれないですけど。
わたし的には、スマホは薄くて軽いのがいいです。お姫様の手には、Xperia arcでも、ごつくて手に余る感じなのです。でも、最近の新機種は、ブ厚くて重いのばっかりです。

ちなみに、Xperia arcご自慢の「裏面照射型CMOSカメラ」は、わたしには、ダメでした〜★
そんな折、パナソニックから、Wi-Fiでスマホに写真を送れるデジカメが出たので、買っちゃいましたよ。
快適です♪
10/2 14:55

▼けんた
中国の華為、ソフトバンクの4G回線の建設に関する契約を締結
9月29日、世界第2位のモバイルネットワークと設備メーカーである中国の華為(以下、Huawei社)は、
日本のソフトバンクとTD−LTEモバイルネットワーク建設に関する契約を締結したと発表した。
Huawei社はソフトバンクからTD−LTEの主要な戦略的パートナーとされ、
独占で日本の中心エリアのネットワーク建設を行うことになっていた。
これには、東京、大阪、名古屋などの大都市圏が含まれ、
合計数万の基地局が作られる。このネットワークは日本の人口とエリアの90%以上を網羅することになり、世界最大級のTD−LTEビジネスネットワークとなる。
tp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0930&f=business_0930_216.shtml
10/1 21:29

▼管理人
ひろすけさん。
クライマックスシリーズも勝てますように♪

虹-skyさん。
Mたまさん。
ですね。
心配になります。
auへの対抗施策もないし(T_T)

(X06HT2)
10/1 20:20

411409

掲示板に戻る