僕ソバ掲示板
過去ログ482
2013/7/18 7:11
▼管理人なかちゃん。
パケット定額はスマホより安いし、メールは画面見ないで打てるし利点はたくさんありますよね♪
7/18 7:11
▼なかちゃんともちゃんさん
僕はiphoneとガラケー(004SH)の二台持ちですが主で使っているのはガラケーです
多分近いうちにガラケーの機種変を考えています!
ガラケーはなくなりません!
7/17 22:59
▼管理人ともちゃん。
スマホの時代は来ます。
というか、今がスマホの時代だと思います。
でも、携帯(ガラケー)はなくならないはず。
需要はありますからね。
ソフトバンクも数は少ないけど、定期的に携帯(ガラケー)を投入すると思います。
7/17 22:19
▼ともちゃん皆さんへ
スマホの需要が浸透して何人かに1人がスマホに乗り換えてますよね。私は10年間SoftBankの携帯を使ってきました。いつかはスマホに乗り換えなきゃいけない日がくるのかな‥とは思ってますが、経済的に余裕がないからこれから先も携帯でいきたいなと。そこで皆さんに伺いたいのですが、近い将来携帯が姿を消し、スマホの時代が来ると思いますか?みんなスマホに乗り換えなきゃいけなくなるのかな‥時々不安になります
7/17 21:04
▼管理人なかちゃん。
ですよね。
機種変ユーザーにも少しくらい恩恵があればいいのに。
志田さん。
パケット定額の条件を満たしていれば契約年数は関係ないのでは?
7/16 21:48
▼志田なかちゃんさん、docomoに10年以上契約しているんですが、最近になりdocomoWi-Fiの基本接続料無料になりましたよ。基本Wi-Fiルーター無いので、docomoWi-Fi設定してあるセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミスドに行ってYouTubeとかネットやりますけど((;゚ロ゚)
7/16 21:36
▼なかちゃん最近の携帯会社は(Softbankだけじゃなくて)乗り換えの人中心のサービスが主流になっている気がします!もっと既存のユーザーを大切にしないと大変な事になると分からないのでしょうか?
7/16 20:15
▼管理人志田さん。
そんな方法があったとは!
僕は扇風機で熱をとってます(^_^;
7/16 19:19
▼志田冷蔵庫の中に入れて冷却でした〜(^-^;
7/16 0:16
▼志田ぴささん、もっさりしている時は、スマホが熱い時かな?
自分のスマホも45℃以上になるともっさりして、50℃に成ると動いてくれなかったのでジップロックにスマホ入れて冷却したら動いたんですけど(^。^;)
7/16 0:09