僕ソバ掲示板
過去ログ53
2008/4/6 10:49
▼魂まりこさん
端末に時下に塗ると、保証が効か無いから、シール状の物を貼ったウエに塗るのです。
前は、色んな(無地で)カバーシールが売ってたんだが、今は、キャラ系ばっかり…。
百均で(無くても良いけど) ソフトレザーの ドンピシャな"色"と大きさの物を探して、型切り貼り付けって手も有り升。
百均,ホームセーターや日常の廻り等で、 アイデアがヒラメク物を観察しまくるのです。
まもる君を自作出来そうなプラスチック、なんてのも有り升。
4/6 10:49
▼まりこ魂さん>
ないものは自分で作る…って、812SHの白を買って、アテネブルーに塗りましょうか。「黒くぬれ!」ではなく「青くぬれ!」ってとこですね。
4/6 9:43
▼管理人魂さん。
たちまくりです(笑)
922SHのレポ、楽しみに待っています。
まりこさん。
まりこさんの機種変更も楽しみですね。
まりこさんは何色を選ぶのかなー。
4/6 9:04
▼魂『812shは貢献している〜』って書いた後のITmedia発表、面目たったかな?
ケータイBESTの通販に有った「まもる君」が、ヨドバシカメラにも売ってたが v904sh迄で無くなった。
コノv912sh(紺)は ツルツルなボディで嫌だな〜「まもる君」も無いし、と思い。
百均のダイソーで コルクの幅広テープが有ったので型切りし、濃紺ポスターカラーを塗って ボディに貼った。
皿にボタンも ツルツルで誤押しするので、sh903i用のボタンシールを貼った。
「オンリーワン」ぶりにSHOP店員さんも驚いて升。
明日、922sh(黒)に成る予定ですが、すでに マイクロSDHCcard4Gと、初代W-ZERO3用の液晶保護フィルムを買って有り升。
そして、「オンリーワン」のプランも有り升。
強制する訳では無いですが「無い物は自分で造る」は、以下がですか?
> まりこさん
4/6 5:42
▼まりこう〜ん、814SHマーメイドブルーがいいかなと思うんですけど、カタログでの扱いがどんどん小さくなっていくし、もし6月まで生き残れなかったら、812SHかな〜、と。ブルーがいろいろありますしね。わたし的には、もうちょっと淡いブルーが欲しいんですけど。
4/5 22:34
▼管理人きしめんさん。
ありがとうございます♪
812SHは予想以上に使い易いですよ。
まりこさん。
812SHが機種変更の候補ですか?
アテネブルー、新色で出るといいですね。
4/5 21:53
▼まりこ812SH新色アテネブルーって出ないかな。いやそれより、壁紙の貼れる大きいサブディスプレイのついた機種が出ないかしら。最近はそんなのはやらないのかな。
4/5 21:00
▼きしめん812SH一位おめでとう♪せっかく24色も揃えたんだから、長く売って欲しいですね。ワンセグの波に呑まれないで、頑張れ!僕も買い増ししようかな〜。
4/5 20:45
▼管理人ホワイト猫さん。
5月下旬くらいだと思います。
パケット関係の施策は最後の秘密兵器ですからね(笑)
ドコモとauがキャリア内通話定額を発表した後ではないでしょうか?
4/5 19:31
▼ホワイト猫管理人様
夏モデルの発表はいつくらいですか? SoftBankはいいすっねー あとはパケット使い放題の上限額を 2500円くらいにしてー
4/5 12:44