僕ソバ掲示板
過去ログ67
2008/5/13 2:15
▼VEGA管理人さん
電池パックの話が出てるようなので俺も。
P905iの電池、丸1日持った試しが無いんです(>_<)
管理人さんに頼まれてP905iについて、書き込みした時に真っ向から違う意見をぶつけて来た人が居ましたよね?
2chの携帯機種板のP905iスレを見れば解りますが、電池持ちが良いなんて言ってる人は居ません。
正直、別に電池パックを持ち歩くべきか悩んでるくらいですから………
待受が多いとか、四桁FOMAからの機種変なら持ちは良いと感じるかも知れませんがね。
俺の使う頻度だと、マジで無理ですよ(>_<)
910SHの電池パックの件で知ってる事をひとつ。
今、SB自体に、910SHの電池パックの在庫が全く無くて入荷予定も無いって話を耳にした事有りますよ…
5/13 2:15
▼魂ダンさん。
そう々!922shレポートで書き忘れてたが、
新3G(v902sh)以降、コストダウンの為だろうが、3冊有った説明書が一冊に、皿に小さく成ってるので、
文字の大きさもさる事ながら、文章も簡略され、アイコンマーク等も小さく違いが解りズラい。
機能が増え複雑に成ったんだから、取説も増えて当然、ソレを文句言うユーザーは、メーカーやキャリアに文句を言う資格は無い。
読み易く解り易い取説も含めての製品だと思うのだが、
どうだね!高所得の「孫社長」!
まりこさん
ボロボロの赤黒V8の イャホンジャックが接触不良に成っちまった、ストックのキレイキレイ赤黒V8でコレ書いて升、アテネブルーも有り升が飽くまで コレクションのママで眺めて升。
5/12 22:47
▼管理人ともちゃん。
電池パックは膨脹していませんか?
膨脹してたら無料交換できる可能性があります。
それ以外では妥当に考えて寿命かな?
ダンさん。
デカ文字があるなら「デカ説明書」もないと、シニア層に優しくないですよね(>_<)
5/12 22:04
▼ともちゃん管理人しゃま
お久し振りです。
ちょっと聞いて欲しいことが‥最近、私の携帯、 電池が3つついてても安心して使えない(>_<)
スタミナがないとゆ〜か、電話なんて2〜3分もしていれば電池3つでも勝手に電源が落ちてしまう。Webもメールも、とにかく携帯使う時は常に繋いでないと不安。全っ然携帯の役目しなくなっちゃった。これは故障?それとも容量が大きすぎるのが 原因なのかな?思い当たることがあったら教えて下さい。改善策はありますか?
5/12 20:27
▼ダン今年還暦を迎えた両親にケータイをプレゼントした。勿論シンプル(デカ文字)モードにして渡したが、それでもわからないことが多いらしく説明書と格闘している。
母「老眼だからケータイのディスプレイの文字が大きいのは助かるけど、説明書の文字は小さくて読めない。」
孫さん、世界規模の会社を目指すのもいいけど、高齢者に優しい会社になってくれたら嬉しいな。
5/12 20:23
▼管理人globeさん。
計画が壮大すぎて内容がよく分かりませんよね(笑)
でも、ユーザー数7億人は凄いので僕も今後が楽しみです。
5/12 19:26
▼globeJILは、なんだか凄いことになりそうですね。損君はもう日本のキャリアは眼中に無い様子!
JILがどんなものか楽しみだな-ぁ
windowsモバイルみたいなかんじなのかな?
5/12 8:41
▼管理人globeさん。
「ジョイント・イノベーション・ラボ」に力を入れるみたいだから、POP-iは無かったことにしたいみたいですね(>_<)
VEGAさん。
「CHANELケータイ」とか「GUCCIケータイ」とかだったりして(笑)
5/10 9:19
▼管理人アクセスが1万を突破しましたー!
皆さんありがとうございます♪
5/10 9:13
▼globePOP-iは一時的なものになるかもしれませんね。
5/10 4:34