僕ソバ掲示板
過去ログ68
2008/5/13 22:37
▼ともちゃん管理人しゃま
スーパー安心パック?
加入してる。1年以上経ってるよ。ショップのお姉さんに言えば電池パック無料でもらえるの?んじゃあ電池パック交換するところから始めて携帯の状態見てみるよ。ありがと〜(*⌒ー⌒*)
5/13 22:37
▼管理人ともちゃん。
たしか、スーパー安心パックに加入してますよね?
加入して1年経過なら電池パックを無料で貰えますよ。
VEGAさん。
電池パックを無料で貰えるのは、ソフトバンクのスーパー安心パックとあんしん保証パックだけになります。
5/13 21:56
▼ともちゃん管理人しゃま
VEGAさん
ウォッカさん
910SHの電池パックについて詳しく教えてくれて有難う。皆さんの話を総合したら私の携帯は電池パック交換時期なのかもしれませんね。明日は無理かもしれないけど近いうちにショップで見てもらってきますね
5/13 21:13
▼VEGA管理人さん
500円ですか。vodaの時からその手のオプションを付けてるユーザーも、その値段ですか?
俺は、携帯保証お届けサービスに入ってますよ。
月額315円
5/13 19:53
▼管理人まりこさん。
フランスですか。
気を付けて行ってらっしゃ〜い。
VEGAさん。
「スーパー安心パック」又は「あんしん保証パック」ですね。
月500円は高いような気がします(>_<)
5/13 19:40
▼まりこああ1ヶ月半!この子とのお別れ、もうそんなに迫ってるんですね…。
でもまぁ、涙は1ヶ月半後にとっておいて、明日から、この子を連れてフランスに行って来ま〜す♪
5/13 16:51
▼VEGA管理人さん
ウォッカさん
910SHの電池パック、供給されてますか。
確か、安心パックでしたっけ?
端末を購入して一年以上経った人達も、約束通り貰えてる訳ですね。
活性化ですが、試した事有りますよ。
端末はN600iです。
やるとやらないじゃ、だいぶ違って来ますよ!
P905iも実は、やっては居るんですが…微妙(笑)
5/13 14:06
▼管理人魂さん。
V801SHの停波まであと約1ヶ月半…。
最後の最後まで可愛がって下さいねー♪
VEGAさん。
電池持ち問題は永遠の課題ですよね。
この812SHも電池持ちは余りよくありません(>_<)
globeさん。
仕様は世界共通ではなく日本独自になるみたいだから、X02シリーズの悪夢は来ないと思います(笑)
ウォッカさん。
活性化!
そんな方法があるんですね。
812SHもその方法をすれば良かったなー。
5/13 12:36
▼ウォッカ以前、910SHの電話パックのレスをしたウォッカです。
今、910SHの電池パックは供給されています。ポイント交換も出来ます。
蛇足ですが、ポイント交換は自分の使用携帯以外の機種の電池パックや卓上ホルダーとも引き換え出来ますね。
聞きかじりの話ですが、バッテリーについて…使い始めに「使い切り」「FULL充電」を2、3回繰り返すとバッテリーが活性化されて、本来の性能が出る…と。 詳しい方、いませんか?
5/13 9:30
▼globe管理人・・・・
ただいえることは、vodafoneのようなことにはならないようにして欲しいですね。他社に比べるとビジョンが大きいかもしれませんがソフトバンクがチャイナモバイル・vodafoneを牽引して主導権をひそかに持つ事で、日本でも、世界でもソフトバンクは認知されていくのではないのでしょうか・・・
5/13 8:34