僕ソバ掲示板
過去ログ71
2008/5/22 7:57
▼globeドコモさん慌しく動いてますね。端末の値下げしてますよ・・・孫社長はどう考えているんだろう。
5/22 7:57
▼VEGA管理人さん
質問なんですが、確か812SHってヤマダ電機で購入したそうですね?
購入する際に、ヤマダポイントは使えました?
もう1つ
ヤマダ電機でSBの契約をする時って、確かフルオプション強制でしたよね?
今、その812SHでは、804SSと905SHで使ってる回線のUSIMカードを使ってる訳ですよね?
812SHを契約した際の回線のオプションは、外してありますか?
実は、ヤマダ電機で購入を考えてる端末が有りまして色々知りたいので、教えて頂けたらと思いまして。
5/22 4:17
▼管理人VEGAさん。
「目指せ!1億パケット!」
ですね(笑)
>設備投資が先だろうって思います。
auはバリ3圏外が多いって聞きます。インフラはソフトバンク以上に弱いかもしれませんね。
5/20 20:43
▼VEGA管理人さん
さっき確認したら、今月は6114万パケです(笑)
過去最高記録(笑)
定額じゃなかったら、恐ろしい事になってますね。
今回の規制の件
規制規制ってのも正直どうかと思います。
auの場合、ユーザーにどうこうする前に、設備投資が先だろうって思います。
5/20 16:23
▼管理人VEGAさん。
3,000万パケットですか。
さすが、ウェブに強いドコモ!
ソフトバンクでは絶対無理ですね(笑)
ヒデアキさん。
簡単にいうと、ネットワークの品質保持のためパケットヘビーユーザーは速度制限をしますよ。
ってことです。
5/20 12:39
▼VEGA管理人さん
mirageさんとの話に出てる制限ですけど、DoCoMoでは既に存在します。
パケ砲台と非パケ砲台ユーザーでは、ネットワーク上の負荷が大きくなった際には、非パケ砲台ユーザーの方が優先的に繋がるってのが。
そう言うのを、感じるかどうかは人其々ですが。
300万で規制なら、俺も完全にアウトです(笑)
普段、YouTubeを見てるので1000万〜3000万は軽く行ってしまうので(笑)
5/19 23:20
▼ヒデアキauの通信速度制限は何ですか?
5/19 22:12
▼管理人mirageさん。
僕は月に300万パケット以上使うので、もしauユーザーだったら速度制限の対象になってしまいます…(>_<)
5/19 21:56
▼mirage本当に基準がはっきりしませんね!network強化しないまま実施はどうなんですかね…!もしauから何等かの連絡があったUserが居ましたら是非※お願いします!
5/19 19:53
▼管理人mirageさん。
ソフトバンクには追随して欲しくない施策ですね…(笑)
速度制限と一緒にパケット定額の上限値下げも発表すれば、誰も文句はなかったと思います。
パケット使い放題を謳っといて、「あまり使わないでね」は酷いです!
5/19 19:24