集え!!凡人U

過去ログ159 2009/3/20 7:56

▼イシマツ(本物)
 なぁんだ、ソレだったのかぁ…。
記念切手のコレクション(見返り美人)とか…だったらどうしようと心配しちゃったじゃないか!
 なぁんて…朝一番は二日酔い気味でボケも今ひとつさえないなぁ…。
3/20 7:56

▼倉富
21日、飯倉チープサイド行こうと思います。
帰りがちょびっと心配ですが、ブルーズを感じに行こうと思います。

話題になってるアレの解釈。
僕はストレートに、セクシャルなアレでした。
「深くつきあいた〜い!」
「長くつきあいた〜い!!」

タイムリーに、はしくれ秋澤氏がこんなぶっ飛び映像を見つけてました。
http://www.youtube.com/watch?v=5ImwE0pGcz8

歌翁会のシモトさんは、RC大好きやったけど、
「つきあいたい」から好かんごとなったって言いよりました。
ハード・フォークなRCが大好きやったみたいで。
シモトさん、元気にしとるでしょうか。
3/19 23:44
HP

▼小鉄
久々にのぞきました。
年度末を迎え、公私ともに多忙な毎日です・・・。今日は、某地協の50周年記念で先ほどまで機材を運んでいました。
ヤミ専従?危ないアブナイ・・・。

さて、アレ=「金」(money)でしょう!!
ボクは、26年間ず〜っとそう思っていました。そのアンサーソングが「俺は資本主義の豚で〜 ないものを売り歩く〜♪」なんだろうと・・・。
いろんな解釈の仕方があるんだなぁ〜と勉強させて頂きました。

では、また。
3/19 23:33

▼はしくれ。
アレ=「夢」

もしくは、
アレ=「影」あるいは「傷」。

・・ワタクシの好き勝手な妄想でした。
ところで倉富氏はワタクシの学年いっこ上の先輩です。
でも同い年だったり。

それはつまり
共通一次とセンター試験、
どちらも経験しておきたかったわけでして。

21(土)のチープ・サイド、ワタクシは無理そうですが、
倉富氏がヨメさんと小倉あたりから行っちゃうようですので
宜しくお願い致します???
3/19 21:29

▼歯機械輪
もっしもぉオイラが
エラくなったら
エラくないヤツとは
つきあいたくない

だけどソイツが
アレを持ってたら
オレは差別しない
OH!ツキアイタイ

RCの「ツ・キ・ア・イ・タ・イ」だ!
今の優しくて癒したくて励ましたくてたまらない慈愛深いミュージシャンどもには死んでも歌えない歌だっ!けど当時でも結構これは雑誌やラジオでは物議かまして
た。RC人気絶頂だったからあの頃。ロッキンオンみたい雑誌では「アレとはドラッグに他ならない」とかラジオのヤツらは「アレを愛とか真心に置き換えて聴いてみてください」なんて言ってたゾ。「わかってね〜なぁ、アレっつーのは『自分』だろぉ」オレ(当時19歳)は大まじめ大いばりで言ってたゼ。「それも違うっちゃない」浪人友達に言われてもオレは「い〜や絶対そーちゃ、キヨシローならそーちゃ」って。たぶんキヨシローRCファンはみんなこんな風に好き勝手言って楽しんでいたんだ。こんなセンセーショナルで夢のあるロックンロールって今ないよなぁ。まぁでも当然キヨシローからの回答はあるはずもなくなく、ライブでは腰降りながら「つぅ〜きあいたぁ〜い♪」ってやってた。カァッコイイ〜!
よし、夢のあるロックンロール作ろ!すぐ作るバイ!

チープ21(土)ね?今んとこ行けるので倉富、会えたら会おうゼ!
3/19 9:40

160158

掲示板に戻る