集え!!凡人U

過去ログ215 2010/6/19 19:48

▼BONTA◆n0ek
真面目にいこう。大切だと思う人との別れほど、「引きずる」のは当然のことで、それは、まともで平凡な人である証だ。わたくしなどは、三〇年を過ぎても、ある別れの場面が忘れないほど、平凡すぎる人なのだ。そんな思いは、例え時間が過ぎても、恐らく、忘れられないだろう。それは、それでいいのではないだろうか。そうだ。ともに過ごす感覚でいいのだと、近頃、思うのだよ。
 私は新島とは近くはない。遠くもない。そんな位置にいたモノだが、まだ、ボクローさんとシーミンがつくってくれた『アンソロジー』は聴こうというように思えない。まだまだ、先だ。
 「この唄はどうだ?」といったものを私が創った後に、聴いてみようかなとなどと考えるのだよ。まあ、学生の時以来、私が創った曲を彼が聴いたことはないのだが…。
 彼は、私が思う「いい詞と唄」を書いた。そして、その言葉やメロディーやリズムは、私の記憶に残っている。彼が、今、ここに「いても/いなくても」、それが、私のなかでの事実なのであります。
 そのような、ことなのかなぁ。
 そう、まだまだ、私は「演る」よ!!
2010/6/19 19:48

▼歯機械輪
時間の積み重ねには
お役に立てると思います…。
2010/6/15 19:20

▼BONTA#2
ほら、ね。勝ったじゃん。いいじゃない。本田くん。
次のオランダ戦はひとつ、スルーして。
デンマークにも、意外といけるんじゃない?ドローで。


去る12日、博多近辺にお集まりの皆さん、お疲れ様でした。
正直、くたびれました。翌日、昼の2時になっても起きようという気になれないくらい、
消耗してましたなあ・・・。

やっと区切りをつけられる、そんな気分です。
ちょっと強引な区切りの付け方かもしれませんが・・。
ぶっちゃけ申しますと、この3ヶ月、見事に引きずってました。
森善や清水には偉そうなこといっときながら
片時も新島のことが頭から離れることはありませんでした。
音楽のみならず、趣味から生活にいたるまで
影響が大きすぎました。
料理をしてても、金魚の水槽を眺めても、
もちろん酒を飲んでも、パソコンをいじっても、
野球を見ても、サッカーを見ても、
そこには新島との20年分の思い出がうず高くつみあがってて、
とても見てみぬふりなんか出来やしない。
時間が解決してくれるなんて、人には言ってきたけど、
3ヶ月の時間は、何も解決してくれませんでした。
でも、まあ、さすがにこれ以上はね・・。
もちろん忘れることなんて出来ないけど、
これからの時間で積み重なっていくものに
覆い隠していってもらおうと、思います。

うん。みんな、ありがとう。でした。
2010/6/15 1:33

▼BONTA#2
なんか、酔った勢いで、半年大事に育ててきたヒゲを
3日目の無精ヒゲレベルまで刈り込んでみた。
我ながら、
・・別に?
って感じ。
書いとかなきゃ誰も気づいてくれないかもしれないので。
でも、皆に会うときにはもう6日目だったり
12日目だったりするはずだから、
意味ないのか・・・。


イシマツ(本)>あんた、ほんとにクリックしよろ?
再生回数の伸びがすごいんですけど。
2010/6/4 2:34

▼イシマツ(本物)
 心配するな!3時間おきに僕が再生してあげてるぞ!夜中の2時と5時のお勤めは厳しいけど…頑張ってクリックしてあげてるぞ!
2010/6/3 22:00

216214

掲示板に戻る