Z-Z BOARD

過去ログ43 2015/3/25 11:30

▼みず
 ピエール様、素敵すぎますヽ(´▽`)/

 優雅なる〜は、そのエピソードも取り入れさせていただきますね(´▽`)

 小さいころにお菓子やおもちゃをプレゼントして、しっかり洗脳しておいて、将来は教会のために……って、ピエール様はそんなこと考えませんね。
3/25(水)11:30

▼ぱんだまん
みず様
ピエールは確かに子供に甘いというか優しいです(*´艸`*)孤児院の子供達にお菓子買ってあけたり、話し相手になったり。子供から父上様だー! なんて呼ばれたら一日機嫌がいいくらいです(笑)
代わりに大人には厳しいんでしょうねw

私も時系列考えると……ガクブル((゚Д゚ll))ガクブル
3/25(水)11:02

▼みず
 またまた読んでいただいてありがとうございます(´▽`)

 最初、ピエール様は斎に蹴飛ばされたり殴られたり罵倒されたりしていたんですが、当時、彼は扉の番人だったと気づき、削除(笑)

 ピエール様は、人を見る目がやさしいというか、あたたかい感じがします。そして、子どもの味方かな、と。まわりの大人がしっかり目をかけて、子どもたちを育んでいこうと考えているように思います。

 ピエール様に叱責される団長を書けて、萌えが充足されましたよ〜(´▽`)
あ。当時は団長じゃないや。
3/25(水)8:56

▼ぱんだまん
みず様
わーい、2話目キターー! ありがとうございます☆ピエールが意外にもセディア以上にマトモですね〜。そして優しい。飴と鞭だ(笑)
お家に帰りたいモードwにやりとしちゃいましたよ☆

「私のライ」ですか。いい響きですなぁ(●´ω`●)
3/25(水)4:38

▼みず
 団長のスタンスとしては、小さい頃のライシュルトに対しても、「『私の』ライ」なので、めっちゃかわいがっていると思いますよ〜。

 キースにそのつもりはなくても、団長の脳内では「私のライをいたぶっている」になっていますし……(笑)

 今日の夕方か、夜に続きを送らせていただきますね。
3/24(火)15:52

4442

掲示板に戻る