108号室 木下 朔也
▼過去ログ137
2010/8/25 23:56
★木下 朔也
えっ?ホント?わー、お茶付きっ!(テーブルに載せられたタッパーと水筒を見て、満面の笑み浮かべてウキウキとした風情で相手を見ると課題をチェックしている様子に少し落ち着かなげに体を前に傾けて、視線が合うと問われた事に目を瞬かせ) ……え?あー、集中するまで時間がかかるってゆーか。課題やだから集中する前に止めちゃうし、やりかけのってなんかやじゃない?…自分がやりかけたんだけどさあ(苦笑しながら伝えると、先程やりかけていたプリントを示し告げられた言葉にぱたりと突っ伏してからむくりと起き上がり) うう…やるよーやるけど……頑張ります。(手に持っていたシャープペンシルを持ち直すと、プリントを見つめて、少しづつ書き込みはじめて)
2010/8/25(水)23:56
★有澤 彰
……(小さな声で付け足された言葉に双眸を瞬けば目許を和ませ、トートバッグからタッパーと水筒を取り出せばテーブルに置き)
ちゃんと作ってきましたよ。特別にお茶も淹れてきました。(分けて置かれた課題の終わった方をテーブルから床に下ろし、終わっていない方を順にざっと目を通せばほとんどの教科に少しずつ手がつけられていることに気づき暫し考えてから相手に視線を向け)
先輩、もしかして結構飽き性ですか?1教科が長続きしないとか……とりあえず、そのプリント終わらせましょう。終わったらおにぎり1個食べていいです。
2010/8/25(水)23:37
★木下 朔也
ちょっとだけしか食べてない…だって彰のおにぎり……(食事は軽くだった事を告げた後、小さい声でもにょもにょと付け足すと、ピシリと示されたテーブルを見て、バツが悪そうに課題を2つに分けて置くと、明らかに終わっていない方が多く、しかもほとんどが少しだけ手が着いており、自分でも呆れた様子でプリントを確かめると相手にそっと話しかけて) えーと、分けました彰先生
2010/8/25(水)23:29
★有澤 彰
有難うございます。いただきます。(背後から掛かった声に振り向き礼を言い、向かいに座った相手の言葉に頷けば続く言葉に思い出したようにトートバッグを肩から下し)
ああ…一応夕食は済ませて来たんですけど…もしかして先輩食事まだですか?(トートバッグの中を覗き安堵の息を吐くと相手へと視線を移し問いかけ、テーブルの端と端をそれぞれ指差しながら告げ)
とりあえず、終わった課題はこっちに置いて、まだの課題はこっちに分けてください。
2010/8/25(水)23:15
★木下 朔也
うー…、彰?麦茶飲むよね?(テーブルの前に座り、しみじみとプリントを見つめる相手の後ろからおずおずと声をかけるとテーブルにグラス置き、向かいに座るとシャープペンシルを握りしめてパタパタと横に小さく振り) 頑張る!けどさあ…彰、お腹減んない?
2010/8/25(水)23:02
★有澤 彰
…え?…ちょ、先輩、もしかして今の、残ってるんじゃなくやった課題!?(頷きながら相手の言葉を聞いていれば一瞬途切れた後付け加えられた言葉に双眸を瞬き、逃げるようにキッチンへと向かった相手の背中に驚いたような問いを投げ掛ければ暫し呆然と佇み、はっと我に返ればローテーブルに歩み寄って座り、テーブルの上に広げられたプリントを覗き込んで溜息をつき)
…思ってたより重症だな、これは。
2010/8/25(水)22:50
[138][136]
[掲示板に戻る]