108号室 木下 朔也

▼過去ログ163
2010/9/26 17:58

★東雲 鷺
(ジャージに身を包み、上履きの踵を潰してぺたぺたと鳴らしながら寮の廊下を歩く。久々に足を踏み入れた懐かしい場所に笑みを深めつつ、のんびり顔を巡らせて目的の部屋の前へたてば、手に持っていた小振りの布鞄をドアノブに引っ掻け、中にメモを一枚入れると再びのんびりと歩いてその場を後にする)>入退室


「サクヤへ

ベントー、あんがと。ありがたくいただきました!
今度お礼すっから、なにがいーか考えといて。

んまかったよ。さんきゅ。
またなー

サギ

2010/9/26(日)17:58

★桐谷朱鷺
(ジャージ姿で建物に入ってくれば自室前は通り過ぎ、目的の部屋の前で足を止め、手にしていた紙袋の中に弁当箱とメモが入っているのを確認してからドアノブに掛け、また屋外へと戻っていき)>入退室

【メモ】
弁当有難うな、朔也。
初日でバタバタしてて食堂行く時間なかったから助かった。
美味かったよ。

鷺にもちゃんと渡ったから安心してくれ(笑)

借り物競争惜しかったなぁ(笑)
あと2日頑張ろうな。

朱鷺
2010/9/25(土)11:26

★木下 朔也
…腹減ったな。久々おばちゃんとこ行くかあ〜っ、よし、そうしよっ!(ぐうと小さく音を立てる腹に気付いて軽く撫でると、気合いを入れるように立ち上がり、簡単に支度をして財布と携帯をポケットに入れながら部屋を出て行き) >退出
2010/9/14(火)14:48

★木下 朔也
……ん、ふわぁ…あ!?(眠りからふわっと意識が浮上すると、部屋は真昼の明るさで、寝過ぎた事に気付いて慌てて時刻を確認するも既に5限目であろう事に小さく溜め息つくとゆっくりシャワーを浴びに行き、頭を拭きながらソファーに胡座かいて携帯を弄り出して)
>起床
2010/9/14(火)13:23

★木下 朔也
(ぱたぱたと自室に戻ると、思い出したようにさっとシャワーあびて、塩にまみれた体と足をあらい、淡い黄緑のパジャマを着ると、ベッドに倒れ込み、流石に疲れていたのかくるりと丸くなると、直ぐにすうすうと眠りに着いて) >入室・就航
2010/9/14(火)3:47

★木下 朔也
……ん?(外出から戻って寮の廊下を歩いていると、自室のドアにビニールが掛かっている事に気付いて、不思議そうに中を覗きながら部屋に入りリビングへ) >入室

……にゃあ先輩 (リビングの床に座り込むと、袋の表に付いていたメモに気付いて読みながら目元をこすり、最後の言葉にくすりと笑み零すと、中のケーキに感心しながら取り出して、キッチンからフォークと麦茶を持ち戻り、ゆっくりと食べ始め) ……ん、うまいな
(少し強めの甘味がじわじわと染み渡るかのように優しく感じ、全部食べ終えて麦茶を飲むと、小さく溜め息付いてパタリとテーブルに伏せて) ……なんでみんなこんなに優しいかなあ。もー…
(少し経ってむくりと起き上がると机に移動して、引き出しから便箋を取り出すと手紙を書き、封筒に入れると部屋を出て行き) >退室
2010/9/14(火)3:08

★青目猫柳
(学校から帰ってくると一旦自分の部屋にへと帰り、片手に紙袋の入ったビニール袋ぶら下げすぐに出てくるとご近所の木下の部屋にへと訪れて。中には入らずにドアノブにビニール袋を引っ掛けその上にメモを張り付けると眠たげに欠伸しながら自分の部屋に帰っていき)>入退室

朔也ちゃんへ
今日で朔也ちゃんの忙しウィークが終わったのだと俺の勘にぴーんと来た。笑
当たり?ハズレ?
ハズレならモンブランはダメになっちゃうかもなぁ。笑
あ、中にねモンブラン入ってるよー。今度友達に作るから試作。初めて作るんだよね、少し甘かったかも?
あ、あとねここ最近朔也ちゃんの部屋にも俺の部屋にもお泊りしてねーな、って思った。
べ、別に寂しいわけじゃないんだからね!><//
と、一時期流行りのツンデレ風に。
でも寂しいのは冗談じゃないかもね?どうかな?

それじゃあね、また。
あ、因みに俺は明日も明後日も明々後日も暫く先はわりと暇ですからね←

猫柳、じゃないかもしれないよ、どうする?笑
2010/9/14(火)1:34


[164][162]
[掲示板に戻る]