108号室 木下 朔也
▼過去ログ181
2010/12/14 19:08
★木下 朔也
ええー?可愛いって…いやいやいくら何でも変な気は起きないでしょー (相手の仕草に吹き出しながら言うと、膝の中の愛犬に話しかけるのを笑顔で見守って。シチューを食べながら最近少し気にしていた相手の様子を本人から聞けば安堵したように肩を下げ) そうなんだ……なんとなく、ちょっと見かけた時に元気なさそうだなって…俺忙しくて声かけらんなかったからちょっと気にしてただけなんだ。でも良かった…ってか何か記念日なの?お祝い中なんだ。邪魔しちゃったかな…ってあ、まあ可愛いお邪魔虫をお預かりするから良いか、ゆっくり二人で仲良く過ごして下さい。ねー、もも? (記念日の話に少し気まずそうに首かしげるも、ふと膝の中の子犬を見下ろして両手をそれぞれの手に持つと、少し持ち上げるようにしてパタパタと手を振らせて見せて) うん、遊びに行こ!わー、何の企画?楽しみにしてるね。みんなにも言っとくー! (相手が立ち上がれば玄関まで送ろうかと、子犬抱えて立ち上がり)
2010/12/14(火)19:08
★葉月 奏
きっと喜ぶ思うわ〜。さっくんのメイド姿がめっちゃ可愛かった言うて鼻の下伸ばしてたから。くれぐれも変な気起こさんようにって言うといたけどね(学院祭の後に年甲斐もなくはしゃいだ父親の様子を伝えては、鼻の下を態と伸ばして指でなぞりおどけながら肩を揺らし)
え〜ももにまで?良かったねぇ、もも。お兄さんにいっぱい遊んで貰うんやで?…あははっ、めっちゃ期待してる顔やなぁ、それ(相手の腕の中でご機嫌に尻尾を振って二人の会話を聞く愛犬に笑みを向け、遊ぶという単語は理解しているのか嬉々として相手を見上げる愛犬に吹き出し。食事再開してシチューを食べ進めて行くも、ふと掲示板の話を思い出して)
あ、そうそう…実はさ、ちょっとしたアクシデントで最近東護先生とメール出来ひんかってん。それで…ちょっと落ち込んでて、心配かけてたみたいでごめんねぇ。でも、この間ちゃんとメールも通じたし今は二人の記念日を一緒にお祝いしてる所やからもう大丈夫。お互い時間出来たら、また冬休みの間に遊びに行こ?(ここ最近心配かけたであろう友人に今は大丈夫と経過を報告し終えると、壁を一枚隔てた自分の部屋を指差して穏やかな笑み浮かべ。シチューを終えると満足そうに一息吐いて麦茶を飲み干し)
ほな、そろそろ戻るね。ご馳走様でした〜。…あ、そうや、もう一つ。今吹奏楽部で企画してるイベントがあって…良かったら新聞に投稿させてな?ちゃんと今度は締め切りに間に合うように投稿しておくよ。生徒会の皆にも宜しゅう伝えてな?応援してるから(マフラーを包みに戻して胸に抱き抱えると立ち上がり、最後に一つ伝え忘れていた用件を思い出すと、新聞にも協力させて欲しいと伝言伝え)
2010/12/14(火)18:50
★木下 朔也
うん、ホント。俺も奏先輩のお父さん好きだよー、って今度会ったら言っといてね? (嬉しそうに父親の話をする相手にふわりと笑み浮かべているも、最後に悪戯っぽくウインクしながら追加して。差し出したプレゼントを受け取って貰えれば、気に入られるかと少しもぞもぞしながら開けるのを見守って) どうぞ、開けてみて?………わ、良かったー。ふふー、もものボールも買ったんだよ、後で思いっきり遊ぼうね (マフラーを気に入った様子を見せる相手に安堵すると、愛犬との会話に口元緩ませ子犬に人差し指を振って見せて言うと、食事を再開して)
2010/12/14(火)18:32
★葉月 奏
あははっ、確かに明るうて面白いんは俺も好きなところやけどね。そ…かな、呑気なところとか性格はお父んに似てるらしいけど、そないな風に言うて貰えると嬉しいなぁ…ん、離れて暮らしてるからあんまりゆっくり会えへんけど、俺も父んは大好きや(仲の良い父親を褒めて貰えると嬉しそうに笑み綻ばせ、社交的な性格は父親譲りと照れ臭そうに頬を掻き。柔らかなパンに浸み込むシチューを美味しそうに味わいながら不意に名を呼ばれると目を丸くして顔を上げ)
うん?…え、俺に?わぁ、おおおきに〜開けてええ?(差し出された包みにくしゃりと相好崩しパンを置いて大事そうに胸に抱え、待ちきれない様子でそっと包みを開けると可愛い柄のマフラーに楽しげな声弾ませ)
あはは、可愛ええな〜。それにぬっくい〜(とても気に入った様子で軟らかな肌触りのマフラーに顔を埋めて頬摺りし、早速玩具だろうかと瞳輝かす愛犬に吹き出し)
…あかんで〜これは玩具やないの、分かった?もも。
2010/12/14(火)18:16
★木下 朔也
うん、元気元気。あ、そーそー。お父さん、面白かったよー! (心配そうな相手に、話題の主を思い出したのかぷっと吹き出して、子犬を膝で撫でながら) 確かに一瞬先輩と逆な感じだけど、優しいとこは先輩とそっくりだよね、すごく楽しかったよ、もっと話したかったくらい。それに募金も沢山してくれたし、先輩のこと、よろしくって。良いお父さんだね〜 (運んだシチューを早速食べ始める相手から褒められると嬉しそうに自分も食べ始めて) 良かったー、…ん、うまいね、なんちゃって。あ、そだ、奏先輩お誕生日おめでとーっ!良かったら使ってね? (シチューを食べ始めてからあっと思い出したように立ち上がると、机の上から紙袋を取って座り直し、相手に差し出し。中は白いふわふわしたマフラーで、片端に薄桃色のラインが3本と、いくつかの犬の足跡が焦茶で刺繍されたものがラッピングされて入っていて)
2010/12/14(火)18:03
★葉月 奏
ほんま、久し振りやったねぇ。さっくん元気してた?…あ、そうそう。学院祭ではうちのお父んがお世話になりました〜(愛犬と愛くるしく戯れる様子を微笑まし気に眺めて胡坐を組み、足首掴んで体揺らしながら不意に実父が世話になったのを思い出すと感謝込めて小さく頭下げ)
ほんま騒がし…賑やかなお父んでビックリしたやろ?声も体もデカイもんやから、大抵ほんまの親子かって驚かれるんやけど。しかもスケベ親父丸出しで下ネタ振って来るから…さっくん、大丈夫やった?(自分の父親の性格はよく心得ているだけに迷惑かけていなかったかが気にかかるのか覗うように上目に見遣り、期待の品が運ばれてくると表情輝かせて両手合わせ。ロールパンを千切るとシチューに浸して一口頬張り、校内に広がるクリームのコクにホクホクと笑み綻ばせ)
わ〜美味しそうやなぁ、おおきに。ほんなら早速、いっただきまーす!――うん、めっちゃ美味しいわ〜。
2010/12/14(火)17:44
★木下 朔也
ん?良いよー、大丈夫。ゆっくりは暇な時で!(すまなそうにする相手ににこりと笑いかけると、許可が出て早速とばかりキャリーから子犬を抱き上げて鼻を突き合わせ) もも〜!久しぶりっ、相変わらずかわいーなー、ひゃは、舐めんなって!…あ、大丈夫もう非難済み〜。ふんふん、前とおんなじだね、ばっちり任せといて! (相手の説明を頷きながら聞くと座った相手に子犬を渡し、嬉しげに頷いてキッチンへ向かい) モチロン食べるよ!ちょっと用意してくるねー (冷凍庫からロールパンを取り出してトースターに入れると、じゃがいもや鶏肉の入ったクリームシチューの鍋をくるっとかき回してから深めのシチュー皿によそい、菜箸で星形にんじんを表面によそい足すと、棚からくるみパンも取り出して焼けたロールパンと一緒に皿にのせ、グラスに注いだ麦茶とスプーンを一緒にお盆に乗せてテーブルに運び) お待たせー、急だったからシチューしか作れなかったけど、ちゃんとにんじんは星形だよー
2010/12/14(火)17:21
[182][180]
[掲示板に戻る]