108号室 木下 朔也

▼過去ログ198
2011/1/27 23:15

★綾織光流
うん、ハイに採点しながらポテチ食べてるヤツとか…ああいうテンションで勉強できたら楽しいだろうなー。カル〇ーはジャル〇ャルがでてるから、それはそれで好きなんだけど…(同意を得れば楽しそうに笑いながらチョコをかけたシュークリームを食べてしまい、満足げに息をつきながらカップを持てばゆっくりとコーヒーを飲んで)うん、飲食店のバイト…経営の家族が几帳面だから、感化されてきたのかな…。>芳岡
2011/1/27(木)23:15

★木下 朔也
ケーキって意外と簡単なんだよ。っても姉ちゃんに頼まれた時くらいしか作んないけどねー。あ、白玉作った!丸だけじゃなくて変な形色々作ってさ、作るのは楽しいけど食うときマズソーで反省したよなー (記憶をたのしむように笑いながら話すと相手がシロップ手にするのに頷いて、かけおわった次に自分のシューにもかけ始め、相手が誤解されると言うのにくすくす笑い) うん、カイロよりぬくいんだよ? 朔也とかきのしーとか呼べば平気だろ?そんくらいで誤解されないってー
>綾織
2011/1/27(木)23:14

★芳岡宏行
今時、質素は貴重かもな。うん?リッチなやつ?学校の…あれ、面白いな。俺も見るたび笑っちゃうよ(それまで不満そうだった表情もCMの話題になると急に楽しそうに白い歯を零し、手にしたシュークリームを食べ進め)バイトしてるのか?偉いな、何やってんの?>綾織
2011/1/27(木)23:06

★木下 朔也
そーそ、素で女の子に見える外見ならそれで何かできそーじゃん? (余り考えも無さそうに返すと、おいしそうに食べる相手に満足げな笑顔で) 良かったー。……つか嫁には行けないっつーの!みんなすぐそれゆーんだからなあ (親指立てながらの言葉に少しむくれたように言うも、自分のシュークリームをペロリと食べてしまえば2つ目を取り、バナナやアーモンドスライスを挟み始めて)
>宏岡
2011/1/27(木)23:05

★綾織光流
ぇ、そうなの?…ケーキって全般難しい印象しかないなぁ…お菓子は、小学校の頃の調理実習で、白玉団子作ったぐらいだからね…これ、上にかけるやつ?(感心したように言いながらチョコレートシロップを取れば答えを聞くより先にシュークリームの上にかけて、手を振る相手を見れば小さく吹き出し笑いながら)いいな、人間カイロ…でも、さーやと呼んで手をニギニギしてたら、明らかに誤解を招くよね。
2011/1/27(木)23:01

★芳岡宏行
お、どうも…。それって、進路の選択肢の一つに加えたかもってこと?(紅茶のカップが目の前に置かれると軽く会釈をして。クリームの量が多いシュークリームを取り皿に取って、蓋の部分を取ると、たっぷり盛られた生クリームを掬い、口に入れて)うっめー!ん〜、朔ちゃん、すぐに嫁に行ってよし!(口の中に広がる滑らかな舌触りのほのかに甘いクリームに、満足そうに双眸を細めて伸び上がると、木下に向かって拳に立てた親指をぐっと突き出して)>木下
2011/1/27(木)22:56

★綾織光流
ははは、確かにそんな感じかも、俺わりと質素な子が好きだなぁ…ポテチのCMは、コイ〇ヤの方が好きかな(シュークリームを食べながら機嫌良い口調で喋るも、几帳面かと問われれば一瞬動きを止め視線を上に向けて口ごもり)…うー…ん…どうだろう…最近几帳面になってきた気がする…バイトのせいかな…。>芳岡
2011/1/27(木)22:52


[199][197]
[掲示板に戻る]