108号室 木下 朔也
▼過去ログ199
2011/1/27 23:39
★芳岡宏行
あ、そうなんだ…ははは、こういうところで性格がでるのかな?朔ちゃんは素直だね(木下の思考に対し己の癖のある考えに恥じるでもなく明るく笑っては、次のシュークリームを取ろうと皿に手を伸ばして)そっか、お姉さん料理もできるって言ってたもんな。こき使われてるなんて言いながら、結構仲がいいんじゃん(皿から己の取り皿に二つ目のシュークリームを一旦乗せて、今一度紅茶を飲んでからシュークリームを食べようと取り上げて)料理が出来ないやつよりはいいんじゃないか?俺なんか家事全般苦手だからな、最悪だよ>木下
2011/1/27(木)23:39
★木下 朔也
豆腐白玉?うーん、分量かなあ…?豆腐入れるんじゃなくて豆乳で作ったらどうかなあ? (不思議そうな相手につられて首かしげると、眉ひそめ、宙を見ながら呟いて。出来上がったアレンジシューに噛りつけば、甘っと呟いて紅茶をのみ、ポテトチップに手を出して) ふは、わかってるって!でも不便そうだねー。まあどっちにしても手は貸したげるよ、ほらぬくいだろ? (笑いながら言うとひょいと相手の手に自分の手を乗せようとして)
>綾織
2011/1/27(木)23:35
★綾織光流
そういう人いるねぇ、担任になってほしいなぁとか思う…池上さんとか…現社の成績よくなりそうだ…コレそのまんま食べてもいいかな(フォークを一本取りイチゴを突き刺すとそのまま口に運びながら相手の話に聞き入り、しみじみと一度頷いて)うん、それもそうだね…お陰で部屋の掃除もできるようになってきたよ。>芳岡
2011/1/27(木)23:34
★木下 朔也
ええ!それ思い付かなかった!単純に芸能人とかそーゆー系を… (相手の言葉に目を丸くするも吹き出してから愉しげに言い、大きなシューをペロリと食べる相手に驚きながらも嬉しいそうに見ると、自分もつられたように紅茶を口にして) あーまあねえ、姉ちゃんに仕込まれて助かっては居るけど…引く手数多はないとおもうよー
>宏岡
2011/1/27(木)23:23
★芳岡宏行
あんな先生がいたら人気者だろうし、授業も楽しいだろうな(一度口にした紅茶を置いて、綾織の話に笑みを湛えたまま何度も頷きながらポテトスナックに手を伸ばし、一摘み取っては口に入れ)飲食店か…。ああいうところは客足に波があるから大変だろう?まぁ、商売なんて細かくなくちゃ出来ないだろうから、几帳面な方がいいんだろうけど>綾織
2011/1/27(木)23:21
★綾織光流
白玉さぁ…豆腐を入れたら美味しくなるって言われて、実習で入れたんだけど…家でやったらクソ不味かったんだよね…なんでだろう、分量間違えてたのかなぁ…(懐かしそうに言いながらも不思議そうに眉を下げ気持ちばかり首を傾けて言えば半分ほど飲んだカップを置いて、ポテチを二枚重ねて取れば軽く笑いながらそれを口に入れて)ははっ、冗談だよ…手先だけが暖まりにくいんだよねぇ、他はそうでもないんだけど…。
2011/1/27(木)23:20
★芳岡宏行
何かって…男を騙すとか?ロクなもんじゃねーな、あはは(特に思い浮かぶものもなければ、適当に思いついたことを口にしては可笑しそうに笑い声を立て。一つ目のシュークリームをぺろりと食べ終わるとマグカップを取り、湯気の立つ紅茶を吹き冷ましながら飲んで)んー、そうは言っても今時は男も料理が出来ないと売れない時代だから、朔ちゃんなら引く手数多だろうよ>木下
2011/1/27(木)23:15
[200][198]
[掲示板に戻る]