108号室 木下 朔也

▼過去ログ207
2011/7/25 21:37

★橘 莉人
(緊張していたのか肩の力を抜いて微笑むようすに笑みを深めて相手の学年を聞くと僅かに驚いた顔を見せるも悪戯っぽく笑んで)なに?じゃあオレだけ3年?これ、おいしい状況だな。>紺野

ありがとう。何か皆して年下なのに気がきくのなぁ・・・。じゃ、遠慮なく邪魔するぞ・・・っとコレアイス乗っけようと思って持って来たんだが、テーブル置くぞ?(己より年下の友人達の気遣いに感心しつつ、遠慮なく部屋に入らせてもらい)>木下

(手持ちのアイスをローテーブルに置いて適当に奥から座ってゆき)>ALL
2011/7/25(月)21:37

★高城智
シロップ簡単だから。梅つついて氷砂糖と一緒に入れておくだけだよ(微笑を浮かべる相手ににっこり笑いかけつつ瓶の一本を取り出すと梅の沈んでいる広口のガラス瓶を振りながら見せ)>橘

どういたしまして。急に誘ってごめんねー、でも来てくれてありがと!(相手に礼を言われれば此方からも着てくれたことへの感謝の言葉が口をつき)>紺野

あ、ごめん、なんかいっぱいいっぱいになってた。分かったみたいだからよし?(大事なところを抜かしてしまったことに眉尻下げてゆるい笑みを見せ)>木下

それじゃあ、おじゃましまーす。これが寮か、はじめてきたよ(室内に入ると辺りを見回しつつテーブルの置いてある場所へと向かい、テーブルの短い面に座って)>ALL
2011/7/25(月)21:36

★木下 朔也
あ、橘先輩の方でしたか!はじめまして、きのしたさくやです。書き込みは、ほら、やっぱしといた方が良いかなってね、どうぞ遠慮なく上がって下さい、楽しみにしてたんだ (柔らかい笑みに、こちらも嬉しそうに笑って自己紹介し、ドアを全開にして中を手のひらで示して)
>橘

あ、こちらが紺野さん!はじめましてきのしたさくやです。バイト大丈夫だったんだね、良かった!紺野さんもとりあえず上がってー(後ろから現れた人物が名乗るのに、笑顔で言うと、急かすように手を動かしながら中へと伝え)
>紺野

智、友達なのは知ってるよー、名前を言ってくんなきゃだろ。まあもうわかったけどね(楽しそうに笑いながら言うと、手を動かしたまま相手を見て)さ、智も早くあがってー
>高城

とりあえず、テーブルんとこ、好きなとこ座ってねー、遠慮いんないからさ、楽しくやろ、ね?(全員が入るのを確認してからドアを閉め、最後から声をかけながらリビングへと向かい)
>ALL
2011/7/25(月)21:31

★紺野一縷
>>橘
(最初に挨拶に反応してくれた初対面の相手に微笑まれれば緊張が僅か解けたのか肩の力を抜いて微笑み返し)
初めまして…2年の紺野一縷(コンノイチル)っていいます。
此方こそ宜しく。

>>高城
(続いて気付いた友人の方に顔を向け、ひらり、と1度手を振り返し)
そうだな。
今回の日程調整ありがとな。
 
2011/7/25(月)21:28

★橘 莉人
え・・・作ったのかよ。すげぇ・・・。梅味のカキ氷うまそうだなぁ。(愛しげに瓶を抱える様子によっぽど梅好きなんだろうなぁ・・・とぼんやり考えながら自然と柔和な笑みになり)>高城
2011/7/25(月)21:26

★高城智
あ、こんばんはー。久し振り、かなー(こちらに向かってくる友人の姿を見つけると小さく手を振りながら挨拶し)>紺野

朔也、紺野も俺が誘った友達ー。なんか初対面同士ばっかりになっちゃったけど、よろしくね(一度振り向き扉の前に立つ友人を目で示すと再び相手に視線を戻し)>朔也
2011/7/25(月)21:23

★橘 莉人
>紺野一縷
(部屋の主に挨拶をしている所に、のどかな声が聞こえそちらに振り向くとどこか日本人離れした容姿の相手が立っており、どうやらパーティーに呼ばれた一人らしいと納得すればにこりと笑んで)はじめまして、オレは3年の橘莉人って言う。よろしくなー。
2011/7/25(月)21:21


[208][206]
[掲示板に戻る]