108号室 木下 朔也

▼過去ログ273
2012/4/22 1:28

★豊島 薫
まぁそうだよね。…何か負けた気分。(なぜか相手に上手を取られたような気分になれば視線を逸らしボソリとぼやいて、それを隠すかのようにまたシュークリームをかじって)別に料理が嫌いとか、下手とかではないよ。でも何となくめんどくさいなーって感じちゃったりして。大丈夫、ちょっとくらい食べなくたって平気だから。(弁解をしつつも全く説得力のない話をしてみせ、自身が食べているシュークリームに興味を示した相手にどうあげたものかとシュークリームを見やりながらちぎるかなどと思案し)抹茶味。いいけど、どうしようか、えっと。
2012/4/22(日)1:28

★木下 朔也
…自分で言わないと誰も言ってくんないもんね。まあ、愛称は愛情と思って乗り切るのだな、豊島先生。んじゃいただきまーす(ため息をつく相手の肩をぽんぽんと叩いてから、嬉しそうにシュークリームを食べて)…ん、うまい。やっぱカスタードうまいー。……え、そんなに面倒くさい?でも何か食べないとー、もしか先生が倒れたらましゅーも路頭に迷うんだよー?ましゅーの為にって頑張って飯食ってよ。(面倒くさがりのわりにきちんと座り直してシュークリームを食べ始める相手を不思議そうに見ると、膝の中の猫を片手で撫でながら願うように言い、ふと相手の手元のシュークリームを見て)…ん?豊島先生の何味?ひと口ちょーだい?
2012/4/22(日)1:19

★豊島 薫
自分で言ってたら世話ないと思うけどね。はぁ、頭が痛い。(実際にあり得ない話でもないとひしひしと感じられてもはや癖になりつつあるため息を漏らしてしまい、相手の手にシュークリームが渡れば自身は抹茶クリームの物を選び、きちんと正座で座り直すと相手からの言葉に顔を上げて)めんどくさがりだよ。ご飯作るのがめんどくさいなって感じたら食べないとかよくある。(サラリと自身の性格を言ってのけては包みを食べやすいように整え一口目を含んで)
2012/4/22(日)1:06

★木下 朔也
あはは、そう、俺賢いんだよ豊島先生。……んーまぁそうかもね、学院の半数以上がかおちゃんて呼び始めたら俺もかおちゃんて呼ぼうかな、うん(困惑したような風情の相手に真面目そうに答えてからくすっと笑い、抱いていた猫を胡座の足の中に下ろしても逃げずに箱を作るのを嬉しそうに眺めてからシュークリームを受け取り)ありがとー、…え?別に簡単だけど…豊島先生ってもしかしてめんどーくさがり?
2012/4/22(日)1:01

★豊島 薫
お前が理解のできる子で俺は安心したよ。にしても、この調子でいったらあいつが誰かに会うたびに広まっていくような気がするな。(すんなりと呼び名を改めてくれた相手には感謝しつつも目の前の相手がいい例でこの他にもどんどん呼ばれるようになるのではと懸念しまた頭を抱える結果となってしまい。大人しく胸に収まっている猫の顎の下を少し擽ったあと、要望通りにカスタードクリームが入ったオーソドックスなシュークリームを取り出して相手に渡そうと差し出し)お茶のままでいいよ。めんどくさいでしょ。
2012/4/22(日)0:50

★木下 朔也
あはは、何となく理解しましたー!…んー、いいや、俺、豊島先生キープする。そのうちあだ名つけるかもだけど。(ため息つく相手にくすくす笑いながら呼び名を決め。まだ大丈夫と聞いて嬉しそうにひょいと猫を抱くと、テーブルに乗った箱を覗きながら座り)わ、やったー、うん、食べよー、俺普通のカスタードがいいなぁ…あ、麦茶のまんまで良い?珈琲か紅茶入れる?
2012/4/22(日)0:46

★豊島 薫
断わりにくかったと言うか、やめろって言ったんだけど直せそうになかったからというか。木下も好きに呼んでくれていいよ。(そこに至った経緯を思い出しては尚もため息が漏れてしまい、諦めの境地に入ったのか相手にも許可を出して、綾織を見送り綺麗になったテーブルの上にシュークリームが入った箱を置けば猫を撫でながらこちらを見やる木下に軽く手を持ち上げ大丈夫と示し)時間は大丈夫だよ。ましゅーも今日いっぱい昼寝したし。折角買ってきたし、食べよっか。(箱を開けては有名洋菓子店のシュークリームが数種類並んでおり、それを相手にも見えるように傾けると首傾げて提案し)
2012/4/22(日)0:33


[274][272]
[掲示板に戻る]