108号室 木下 朔也

▼過去ログ282
2012/5/21 22:04

★桐谷朱鷺
でもあまりにもな物に手ぇ出すと、そこからかなりブルーになったりするんじゃね?クラゲアイスは、ほぼ無味のクラゲがバニラアイスに入ってるだけだから、バニラの味しかしなかったよ(片手は床についたまま逆の手でグラスを取り麦茶に口を付け喉を潤し)真面目っつか…堅い?普段あんま話さねぇのにそういう話ばっかだから、笑ってんのも全然見ねぇし。足して2で割ったらか…ちょうど標準くらいになるんかな?(己の父親については思案げに首を捻りながら答えを返し、小さな笑い共に互いの父親を足して2で割った平均値の人物を思い描いてみては愉しげに肩を揺らして床から手を離し体勢を戻し)何であれ、おとなしく御奉仕しますよ俺は(友人の話には反論なく同意して頷き、ロープを取りに走った猫がそのままその場で遊び始めればグラスのお茶を飲み干して置き、床に近い位置で指を遊ばせながら片手を猫へと差し出し名を呼び、気付いた猫は己の手元へ。愛おしげに眺め)トキ。トーキ。こっち来ーい。
2012/5/21(月)22:04

★木下 朔也
たとえ不味くても旅の醍醐味だよ朱鷺さん。…クラゲアイス……こりこりしててうまそげ…(真面目な顔でビシッと言い切ると、相手の言い出したアイスを想像したのか指先をかじかじ齧り。励ますように肩に手を乗せる友人の父親を思い浮かべるとくすくす笑い)お父さん真面目なんだねえ、うちの父親と足して2で割るといーんじゃないかな……ゆるキャラストラップ欲しがらなくなるかもだし。てか……朱鷺さん、甘い甘い、卑怯に見えないよーに隙を突いてくるに決まってるだろーが(くるくると猫をじゃれさせながらホイッと遠くにロープを投げ、猫がそれを追って行けば手のひらを広げて猫に差し出し声をかけ)トキにゃん、それ持ってきてー。……あはは、そりゃそーだ。それに別に莉人が獣耳好きなんは構わないよー、すんげー楽しそうだしね。
2012/5/21(月)21:34

★桐谷朱鷺
シシャモはなんかもう味の予想がつくよなぁ。でも海産物のソフトに美味ぇのはねぇ的な事書かれてるけど、そうでもねぇんだぞ?クラゲアイスってのは普通に美味ぇから(可笑しそうに笑いながら頷き、何やら落胆する相手の肩に手を伸べポンと乗せ)良い親父さんじゃねぇか。うちは親父からリクエストされる事すらねぇし、遊びに行くんじゃなくて学びに行くって事を忘れるなとか言われちまうんだぞ。…はは、なんで興味津々。朔也のお姉様方はそんな卑怯な事しねぇと信じてますからって爽やかに言っても駄目か?(朗らかな表情を浮かべロープと戯れる猫を眺め、時折己の近くまで来れば通りすがる際に指先で背中を撫で)だよな。理屈じゃなく好きなんだからしょうがねぇんじゃね?朔也のそれも、莉人の獣耳も。
2012/5/21(月)21:05

★木下 朔也
うん、シシャモソフト、超気になる!……あ、そうそう、札幌のテレビ塔のゆるキャラなんだよね、うちの父のリクエストでさあ………(掲示板で見た情報に乗り気で応えるも、父親の趣味の謎さに少し眉をしかめて言葉尻が小さくなっていき、かくんと首を倒しては気を紛らせるように膝の猫を撫で)…っ、朱鷺さん、気持ちはわかるけど、その言葉は俺の胸の中にしまっとくよ。んなコト言ったら、ホントは気にしない癖に朱鷺弄りたくて何か言って来るに決まってるかんな?うちの家族、朱鷺に興味津々なんだぞー、オソロシヤ……(友人の申し出にふるふると身体を震わせて見せると、膝の猫の腋を掴まえびょーんと持ち上げて額同士をすりすりと擦り合わせてから下におろし、テーブルに置いてあった細い綿ロープをふりふりと振ってじゃれさせ始めて)……あー、なるほど、何かしんないけど好きなものかあ……確かにあるね、てか好きなもんに理由とか考えないもんなあ…好きなんだからしょーがない、って思うしな、うん。
2012/5/21(月)20:35

★桐谷朱鷺
はは、ソフトは掲示板でもだいぶ話題になってるみてぇだな。…テレビ父さん?なに、レルヒ的なキャラクターか?(聞き慣れぬ名が挙がれば目を瞬かせ不思議そうに相手を見遣り、猫は相手の指先には最初は警戒していたものの徐々に気持ち良さげに触り受け始め)そりゃそうだろうけど、身内としてはうちの奴が迷惑かけねぇかと気になるもんだろ。何か粗相働いたら代わりに俺が償いますって伝えてくれ(相手の家族の気持ちには有り難そうに小さく頬を緩ませた後に半分本気のような顔で告げ、猫の相手は任せる事にしたか机から離れて床に腰を下ろし、後ろ手に両手をついて笑いを零し)はは、俺も獣耳にはそんなに興味ねぇけど。でも朔也にもあるんじゃね?獣耳じゃなくても、何故だか分かんねぇけど好きっていうもの。
2012/5/21(月)20:03

★木下 朔也
うん、やっぱ北海道は自然だろー。あと…動物園とソフトクリームだな〜。…あ、でも札幌のテレビ父さんストラップ買わないとだけど…空港で買えるよねえ(明日からの計画に楽しそうに言うも、ふと既に頼まれた土産物を思い出して眉を寄せ。指先に触れた猫の鼻から、そっと動かしてカリカリと鼻筋を掻いてやり、気持ちよさそうな様子に額の方まで掻いていってそっと撫で始め)やー、どうかな、トキにゃんのが大変だろー?…うん、ずっと飼ってたよー、だから大丈夫。みんな猫大好きだからさ、もー朝からメールが煩くてー(実家の盛り上がる様子に少し心配そうに猫を撫でていれば、胡座の膝へと乗り上げて来るのに嬉しそうに破顔して、机の写真に楽しげな友人のコメントにくすくす笑い)まーいーけどね、獣耳写真くらい。てかそん時着けてる犬の垂れ耳カチューシャくれたしなー。今度、有が来る時着けて見せる約束したし…有も好きなんだよ、なんだろーこの獣耳ブーム……本物のが可愛いのに。ねー、トキにゃんっ(約束した時の文化部長の嬉しそうな様子を思い出したかくすっと笑うと、少し首を傾げながら膝の上に座り込んだ猫を見下ろし、声をかけつつはむっと唇で猫の耳の端をかじって)
2012/5/21(月)18:25

★桐谷朱鷺
俺さ、前回市街地のほうに重点的に行ったから、今回は自然見に行きてぇんだよなぁ(頷きを返しのんびりと希望を述べ、習性故に相手の人差し指に反応する猫を眺め自然と小さく頬を緩め)トキのほうこそだよなぁ。でも昔猫飼ってたんだよな?安心してお願いできるよ(写真を1枚ずつ眺めながら軽く笑い、隣のクマに目が止まれば相手を振り返って指差し)獣耳、一度やったら毎年やらなきゃいけねぇ感じなんじゃね?……これは?
2012/5/21(月)17:58


[283][281]
[掲示板に戻る]