100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ118
2007/11/2 13:55

★山谷弘土
はは、天職じゃねぇか。ドーゾドーゾ。もち巾うめぇよなー。俺大根が一番好き。
(美味そうに食べる姿に頬緩め、持って来た果物の入った袋を開けるとそれを持って立ち上がり次いだ問いには口角上げながら答え)
ウチの母さん食品会社に勤めとったらしいけんなぁ。飯だけはうめぇの。…あぁ、文化祭前じゃけんなぁ。ちょっと減らしてもらってんだよ。…あ、台所借りるで?果物用意してくらぁ。
(言いながら、相手の返事も待たずに簡略キッチンへと向かい、袋から果物を取り出し)
2007/10/18(木)22:15
2007/11/2(金)13:55

★桐谷朱鷺
最近は読む時間あんまねぇからさ、委員会の時間が究極の癒し(肩を揺らして笑い身を乗り出すようにしてタッパーの中を覗いて)おー、フルコース!俺もち巾大好物なんだよなー。…いただきます(バシリと音を立てしっかりと合掌すれば箸を持ち早速と餅巾着にかぶりつき。口内を満たす煮汁の味に満悦そうに表情を緩め)美味ぇなー。弘土の母さんもさすがだよ。へぇ、週2日。…あれ?減らした?(復唱するも気になれば尋ねてから巾着を2口で食べきり)
2007/10/18(木)22:02
2007/11/2(金)13:54

★山谷弘土
はは、ほんっと本好きなんじゃなぁ。さんきゅ。…ほい、大根、丸天、牛筋、卵、ちくわともち巾とー、ジャガイモとこんにゃくが入ってますよ
。(唇に弧を描きながら言葉を紡ぎつつ、開かれたタッパを机の上に置いて。中にはタッパいっぱいのおでんが入っており)
あー、おばちゃんの煮物えぇよなー。さすが!って感じ。ん?あぁ、最近は週2日行っとるよ?
(相手に礼を言いつつ、差し出されたお茶を受け取ればそれを口に運んで)
2007/10/18(木)21:51
2007/11/2(金)13:54

★桐谷朱鷺
貸し出し手続きとか本の返却とか、新刊整理とかだな。事務的なんだけど、本触ってりゃ苦になんねぇの(冷蔵庫から烏龍茶のボトルを取り出せばグラス2つに注いで再び戻し、グラスと箸を手に相手のもとへ戻りテーブルに置いて)そうそう、お袋の味。だから食堂でも、冬場は和洋問わず煮物を選びがち。…そういや弘土は?最近バイト行ってんのか?(向かい側に座りグラスの片方を差し出し、出されたタッパーを目を輝かせて見ながら開封されるのを待って)
2007/10/18(木)21:39
2007/11/2(金)13:54

★山谷弘土
へぇ、図書委員の仕事って何すんじゃったっけ?
(座るように促されるままラグの上に胡坐を掻き、持って来たものを横に置いて。持って来た袋の中からタッパを取り出つつ、相手の問いかけに笑み向けながら応えて)
そうそ、手作り。あはは、お袋の味ってか?ウチの母さんいっつもバカみてぇに作るからさ。また持ってきてやるよ。…あ、ほんじゃお茶もらえる?
2007/10/18(木)21:26
2007/11/2(金)13:54

★桐谷朱鷺
まあ、つっても図書委員の仕事は、仕事ってかんじしねぇんだけどさ。ありがとな(軽く首を振り頬を緩めて相手へ笑みを向ければ床に敷いたラグの上へ座るようにと相手に促し)あ、適当に座って。母さんからってことは手作りだよな?寒くなってくると手作りの煮物とか恋しくなんだよなー…っと、何か飲むか?つっても水とお茶ぐらいしかねぇけど(キッチンの冷蔵庫を開け再び相手を見れば返答を待ち)
2007/10/18(木)21:14
2007/11/2(金)13:53


[119][117]
[掲示板に戻る]