100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ124
2007/11/21 23:25
★桐谷朱鷺
分かんねぇだろ、食い物の怨みは怖ぇっつーし。…お、美味そうー(クツと悪戯に笑んでから並べられた温かな料理に目を細め箸を手にして)冷やしてはねぇなぁ。でも夜に保健医さんに処置してもらったぞ。RICE……ああ、安静とアイシングと…、あとはC、E。本で読んだ(記憶を辿り以前に見た記述を引き出してくるもうろ覚えで後半は判明せず。相手には遠慮する理由もなく言われるとおりに右足を伸ばして)なあ、食ってていい?
2007/11/21(水)23:25
★高橋斗真
アホ、それくらいで化けて出るか(手を伸ばして相手の頭を軽くコツンと叩くと立ち上がり、キッチンに置きっぱなしてあった手提げ袋を持って戻って来て、温めちゃやばいかとの問いには目を細めつつ手提げ袋からタオルとアイスパックを取り出し、タオルで包みながら軽く睨み)昨日やったばっかなのに当たり前だろ。ほら、足出せ。どうせ冷やしてもねぇんだろうが。RICE処置って聞いたことねぇ?
2007/11/21(水)23:14
★桐谷朱鷺
ああ、そういやそういう約束だったな。つか結果的には呼びつけた形になっちまいましたが(未だ捲ったままだったズボンを元に戻し奥へ行けばこたつに置いていた本を拾い上げ、本棚へ戻して)わ、美味そうだけど、飯が足りねぇからって化けて出ないでね?(相手が追加持参してくれた物の内容を聞けば振り返り冗談めいて言葉を返し、こたつに入ろうとし、今まさに右足を入れようとしたところで制する声が掛かるとこたつに皿を並べる相手へ視線を向けて)なに、やっぱ温めちゃやべぇの?
2007/11/21(水)23:07
★高橋斗真
まぁ怪我してるから億劫だってのは解るけどな。そういう時は呼べよ(キッチンに入ると食器棚から勝手に皿と茶碗を出し、手提げ袋から出したタッパからご飯を茶碗に移すとラップをしてレンジで温め、手に持って来たタッパの中身を皿に出すと、温まったご飯と入れ替りでレンジにかけ温めながら豚汁を汁椀に注ぎ)鶏肉とカブの煮物。残り物だけどな。明日のオレの朝メシ分けてやるんだありがたく食え(全てをお盆に乗せると箸と共にこたつへと運び、テーブルに並べながらふと思い出したように顔を上げ)あ、怪我した方の足はこたつに入れるなよ。
2007/11/21(水)22:56
★桐谷朱鷺
ああ、だから軽くって…ん?おー(相手が立ち上がり出ていくのを見送ればキッチンへ行きコンロの前に立って腕組みをして。やがて沸騰間際に火を止めるとちょうど相手が戻りそちらを仰ぎ見て迎え)悪いなー。なんか寒いわ足は不自由だわ、食堂行くのもなかなか気が進まなくてさ。…あ、火止めたぞ(その場を離れつつ鍋を指さし、相手の手にあるタッパーに視線を移して眺め)お、何?
2007/11/21(水)22:43
★高橋斗真
……、それのどこが晩メシだよ(軽く溜息をつくと相手の説明を聞きながら指差された床の上の袋を覗き、今度は大きく溜息をつくとキッチンを振り返り)…ちょっと鍋見てて。オレ、一旦部屋に帰って来るから(言いおくと靴を履いて部屋を出て行き、暫くしてタッパと手提げ袋を持って戻って来て)お待たせ。とりあえずちゃんとメシを食え。
2007/11/21(水)22:34
[125][123]
[掲示板に戻る]