100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ130
2007/12/14 21:58

★東条四葉
本当?普通のミルクチョコしか入れた事ないが…良い事聞いた(関心を示したのかへぇと言いながら隠し味について頭に叩き込んでいると匂い始めたカレーの匂いに目を細めて)…じゃあ朱鷺が恋しくなったと言いながらコタツ目的に来るかな(悪戯に笑いながら冗談を続けて、いつの間にやらコタツに置かれたカレーを見ては相手に続くように沃さと座りコタツに入り)カレーとか久々だな…美味そ。(いただきます、と手を合わせればフォークを手にサラダ用の取り皿に相手と己の分を取り分け相手の前に置き)味の保証はないが、食べてやってくれ(フォークを置きスプーンに持ち替えればカレーを口に運び)
2007/12/14(金)21:58

★桐谷朱鷺
そうなんだよな、苦くて食えやしねぇんだけどさ、カレーに入れるとコクが出るんだとさ(キッチンへ向かう相手に背を向けたままサラダを眺めつつ言えば体を起こし、戻ってきた相手と入れ違いにキッチンへ行きカレーのあるコンロに火を点け)おー、コタツ導入?なんならコタツ恋しくなった時ここに入りに来てもいいぞ?(小さく笑いながらサラダ用の器をコタツへと運び並べ、再び戻ったキッチンにて炊飯ジャーを開け立ち昇った湯気に目を細めてから大皿2つにご飯を盛り付け、ジャーに蓋をすると暫ししてカレーが温まると火を止め、ゴツゴツと具の大きなカレーをご飯にかけて。2つを両手に持ち相手の元へ戻ればそれらを配膳し、コタツに入って足を入れ)いやー、こんなサラダが作れるのは普通にすげぇよ、俺からすれば。てなわけで座れ座れ。食うぞー。
2007/12/14(金)21:43

★東条四葉
(隠し味と言って見せたチョコレートを見てはほぅと感心したような声を洩らしてキッチンへ)そのチョコレートさ、普通にチョコとして食えば凄い微妙だよな。いや、コタツなかなかだろ。俺も欲しくなった(相手の言われた通りに食器棚からそれぞれ二人分ずつ手にして、それをコタツの上に向き合うような形で並べて)いいや、適当に出来る程度。朱鷺との食事の為、良い合鴨も手に入れてきました。気に入ったら残ってるからやるよ(相手の肩にポンと手を置けばカレーを催促し)
2007/12/14(金)21:27

★桐谷朱鷺
隠し味はしっかり入ってんだよなー(口端上げて笑みを向けると封を切って調理台に置かれたカカオ度数80パーセントのチョコレートを手にして見せ、それを元の位置に戻せば食器棚を開け大皿とサラダ用の器を2つずつ取り、立ち上がった相手を振り返って)まあな。持ち帰るのはさすがに運送会社に頼んだけど。…あ、スプーンとフォークと…あとグラス出してもらえるか?そこにあるからさ(食器棚に視線を転じて相手に手伝いを頼めば告がれた料理名に目を瞬かせ。調理台に皿を置くとコタツに向かい、卓上に両手をついてサラダを眺め目を輝かせ)合鴨?すげぇー…四葉が作ったんだよな?もしかして料理得意?
2007/12/14(金)21:16

★東条四葉
隠し味は不必要なようで(コタツに入る事に許可を得るなら早速コタツに足を入れて、その温かさに心地よいと言わんばかりに頬を緩めて)お母様ナイスじゃないか。まぁ運んだりとかは大変だったろうけど(食いますかと言う言葉に首を縦に一つ振り、袋からサラダの盛った木製のボウルとドリンクを数本出し置けば手伝おうと立ち上がり相手の傍へ)因みにサラダは、合鴨のロースサラダにしました。(指差すサラダは、レタス・スライスオニオン・パプリカ・合鴨のロースに粉チーズとブラックペッパーを少々振りかけ、和風オリーブのドレッシングがかかった物で)
2007/12/14(金)20:59

★桐谷朱鷺
おー、泣いとけ泣いとけ。カレーがしょっぱくなるけど、それでもいいなら(軽く笑いながら扉を閉め相手に続いて奥へ進み、コタツ前に立つ相手に快諾して頷き)ああ、電源入ってっからどうぞ。この前実家に行ったら母親が買っててさ。いきなり「持って帰ってね」だからなぁ(眉を下げ困り顔をするも口調は楽しげで。同時に炊飯ジャーが炊飯完了の合図を鳴らして)お、炊けた。早速食いますか?
2007/12/14(金)20:44


[131][129]
[掲示板に戻る]