100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ136
2007/12/17 21:09

★桐谷朱鷺
忙しいんだなぁ。でもクリスマスまであと1週間だもんな。教会の飾り付けはどう?(振り返り、声をかけられた子犬が相手の手に興味を示して鼻を利かせたり相手の周りを動き回っている様子に頬を緩め。急須に蓋をすると片手に持ち、逆の手では湯呑みを2つ持って相手のいるコタツへ向かい卓上に置き、自分も胡座を掻き足を入れ軽く笑い)そうなんだよなぁ。うっかり寝たら風邪ひくし。温まるために導入したのに、風邪ひいちゃ本末転倒。
2007/12/17(月)21:09

★三鷹誠
あはは、ありがとう。5分のつもりの打ち合わせが2時間になってしまって(面目ないです、と頭をかいて苦く笑い。床に降りた子犬に、もも君もも君、と気を引こうと声を掛け、コタツから出した手を伸ばしながら笑い)可愛いなぁ、何でも興味津々。…あはは、つい漏れちゃうんだよね。お部屋にコタツがあったら温かくて、気が緩んで寝てしまうサイクルがずっと続きそう。
2007/12/17(月)21:02

★桐谷朱鷺
まさか。誠さんが訳もなくすっぽかしたりする人じゃねぇ事は知ってますから(礼には及ばんよ、と冗談めいた口調で言えば床に子犬を下ろし。うろうろとし始める姿に目を細めてからキッチンへ向かって)人懐っこくてさ。預かったはいいけど慣れねぇ部屋で怯えねぇかと心配だったから、良かったよ(先ほど途中だったお茶の用意の続きを始めれば背後でコタツに入り温もる相手の零す言葉に笑みを浮かべて)いいよな、コタツ。入った時いつも「あぁ…」って思うんだ。ホント「あぁ…」って(しみじみと感嘆の声を零すように告げながら緑茶の葉を急須に入れやかんのお湯を注ぎ)
2007/12/17(月)20:53

★三鷹誠
ありがとう、怒ってるだろうなぁってドキドキしてたの(相手の優しい言葉に、ほっと嬉しそうに微笑んで。相手の足元から掬い上げられた子犬と目が合うと、その黒くつぶらな瞳に、ああ、と幸せそうに目を細め)ももたろう…あはは、奏ちゃんのお家のもも君、男の子なんだね(よろしくね、と顔を近づけ挨拶をして笑い。すっきりとした室内に通され、もの珍しそうに部屋の中を見渡すと、部屋の中央にあったコタツに、思わず目を輝かせ)入ってもいいかな?…うわー暖かい(コタツに座り、中へ手を入れると既に中は温かく、嬉しそうに呟いて。コートを脱ぎ、マフラーとともに横へ置くとすっかりコタツの虜になっているようで、中に入りぬくぬくと目を細め)温かいなぁ
2007/12/17(月)20:43

★桐谷朱鷺
全然大丈夫。自分の部屋に居るんだから、待った感覚ねぇし(首を振り片手でVサインを見せれば扉を閉めて奥へと続く廊下を進み、足元で尻尾を振りつつ歩き回っている子犬を抱き上げれば片方の前足を手にして相手に挨拶をさせるように軽く振って)名前はももたろう。葉月さん家の一人息子でーす(陽気に告げればこっち、と相手を促し奥へ行き、あまり家具や物のない部屋の真ん中に陣取るコタツを見てから相手を振り返り)電源は入れておきました。どうぞ、ご堪能ください。
2007/12/17(月)20:26

★三鷹誠
遅くなってごめんなさい、朱鷺ちゃん。随分待たせてしまって(開いたドアから覗いた相手の姿に、連絡もせず待たせっぱなにしていた罪悪感から申し訳なさそうに頭を下げて。)あはは、ほんの廊下を端から端まで(顔を上げ、短い距離に苦く笑い、中へ招いてくれる相手の後について中に入ったところで、小さな犬がこちらを見ていることに気がつき、思わず嬉しそうに笑って目を細め)可愛いね、何ていう名前なのかな
2007/12/17(月)20:17


[137][135]
[掲示板に戻る]