100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ14
2007/11/2 10:59

★葉月 奏
ひ〜それは困るッ。今度から用務員さんが管理されはるんやろ?おちおち泥棒にも行かれへんわ(へらへらと緩い笑み浮かべて冗談交じりに肩竦めて見せれば持参した鶏ひき肉のパックと人参・ごぼうねぎを取り出して並べていき)
…ん…あのな?笑わへん?…その、ちょっと前…ごっつ雷鳴ってたやろ?それで。(言い難そうにぼそぼそと口篭れば薄く頬を染めて流しの中で野菜を軽く水洗いし)
うん、鷺君て絵を描くのやろ?ほなエプロンするやろうしお揃いの買うたら?(以前聞いた話思い出して相方さんの趣味にエプロンも使うだろうと提案してはニヤと口端持ち上げ)
2007/4/20(金)22:40
2007/11/2(金)10:59

★桐谷朱鷺
狙った獲物はって…あまりにも盗まれるからって、ある日行ったらハーブ移植されてたらどうする?その場合は薔薇泥棒?(クハと大きく吹き出し笑いながら黒い長袖Tシャツの袖を捲り上げキッチンのシンク前に立ち)
…お泊まり?へえ、さすが熱愛中なだけあるなぁ。つか、その理由って聞いても大丈夫?(冗談めいた口振りで片眉を上げ尋ねてから再びエプロンを眺めて)
ふぅん…俺も買おっかなぁ。これから頑張ってみるつもりだし。……で、先生。今日は何を教えていただけるのでしょうか?
2007/4/20(金)22:20
2007/11/2(金)10:58

★葉月 奏
そうそう、夜な夜な温室に現れる…謎のハーブ泥棒。狙った獲物は必ずゲット!…て何やカッコ良くない?(相手の軽口に乗りながらその気になったのかウキウキと盗賊団らしいキャッチコピーまで口にしながら袋を抱えてキッチンへと向かう相手の背中を追い)

…ぅ。えっと〜…実は東護先生の部屋にお泊りしてました…諸事情により〜(振り返る相手の鋭い指摘に笑みを引き攣らせると泊まりに行った理由が情けなく眉尻垂れて苦笑零し)
そう、これは俺の戦闘服ならぬ料理の時の制服やから。…楽しいよ?マイエプロン持つと、余計料理が楽しなる。
2007/4/20(金)22:12
2007/11/2(金)10:58

★桐谷朱鷺
いやー、今は裏に盗賊団団長の顔を持つ料理の伝道師だけどな(ハンガーを渡せばハハッと軽く笑いながらキッチンへ向かおうとするも先程の相手の言葉を不意に思いだし振り返って)あんま賑やかな部屋だと落ち着かねぇしなー…でもさ、12部屋分って…奏くんの部屋ってもっと近くなかったっけ?(尋ねながら相手の動きを目で追えば身につけられたエプロンを見て目を瞬かせてから微笑ましげに笑み)なかなかナイスなチョイスだなぁ。いつもそれつけてんの?
2007/4/20(金)21:59
2007/11/2(金)10:58

★葉月 奏
あはは、俺はヒーローごっこやったらいつも悪役その1〜とかやったもの(懐かしい子供の頃の遊び思い出しては地味な役柄にくすっと小さく吹き出し)
あ、おおきにね。ほな遠慮なく…って俺の部屋もあんまり物ないよ?本とCDの山くらいで(自室と比べれば然程代わらない家具の少なさに軽く頷いては袋を下ろし、ジャケットを脱いでクローゼットの前に掛けると早速とシャツの袖捲くり持参した袋漁り。ゴマ団子に猫の顔が描かれた某キャラクターの青いエプロンを身につけ)
2007/4/20(金)21:51
2007/11/2(金)10:58

★桐谷朱鷺
慌てることねぇのに。ヒーローは遅れて現れるもんだし?(相手が室内に入れば可笑しそうに笑いながら扉を閉め、追い越すようにして部屋の奥まで行き、本とCDやその他生活に必要な家具以外はあまり物のない室内を見渡してからクローゼットを開け、ハンガーを取り出し相手に差し出して)ジャケット脱ぐ?あ、荷物は適当に置いていいよ。…つか、意外と殺風景っしょ?
2007/4/20(金)21:38
2007/11/2(金)10:57


[15][13]
[掲示板に戻る]