100号室 桐谷 朱鷺

▼過去ログ155
2008/1/5 20:21

★本城正義
――朱鷺先輩?今晩は、本城です。(ダークブルーのシャツに黒いロングコート羽織り外出していたのか玄関口から帰宅すると、入って直ぐの扉で歩みを止め。拳で軽く扉を叩くと約束の相手へと声を掛け)>入室
2008/1/5(土)20:21

★桐谷朱鷺
(ダウンジャケットにジーンズを履き、皮の手袋を填めた手に小さな紙袋を提げて歩いてくると部屋に入り、真っ先に灯りと暖房をつけ。部屋の真ん中に設置されたコタツのテーブルに紙袋を置くと手袋を外して机に置き、ジャケットを脱いでハンガーに掛けクローゼットにしまい、黒のパーカー姿になれば壁の時計を見上げて)お、そろそろ来るかな。>入室
2008/1/5(土)20:01

★桐谷朱鷺
(枕元でけたたましく鳴る目覚まし時計に眠りを遮られ、手だけを布団から出し目覚ましを止めてそのまま暖房をつけ、部屋が暖まるまでと暫し布団の中の温もりを味わってから体を起こせば身支度をして)あー…朝飯どっかで食ってくか(鏡越しに見える逆向きの時計を眺めつつ呟けば鞄とマフラー、皮手袋を手にして暖房を消して部屋を出て。廊下を進みながら防寒具を身に付けると寮棟から外へ出ていき)>起床、退室
2007/12/31(月)9:06

★桐谷朱鷺
(姿が見えなくなり我に返れば廊下には人気がなく、やはりどこか閑散とした空気。一時眺めてから扉を閉めればそのままバスルームへ向かいシャワーを浴びて部屋着を着て出てきて)あれ、もも……と、そっか帰ったんだっけか(習慣化していた子犬の所在の確認作業に小さく笑みを零せば本棚から本を1冊抜き取り灯りを消してベッドに入り脇にあるスタンドに灯りを点して。読み始めるも昼間の疲れからかすぐに眠気が降り本に手を掛けたまま俯せに眠りに就いて)>就寝
2007/12/31(月)0:49

★桐谷朱鷺
はは、でもさすがに狸に間違えられる猫は嫌だよなぁ(ジーンズのポケットに両手親指を引っかけ歯列を見せた笑みを浮かべれば相手の恋人への言葉にその表情穏やかにして)だけど、離れちまうより全然幸せだろ?マイナスイオンさんも離れたくねぇみてぇだし(荷物を両手に持つ相手に代わり扉を片手で押さえれば行った先での予定にああ、と合点がいったように目を瞬かせ)そっか。親父さんもいるんだっけか。はは、殴られたら駆け込んできたまえ。>北岡

それは光栄だなぁ。次にお会いする時までにオットコ前を磨いておかねば(わざとらしく演技めいて顎を擦りながら言えば玄関先で相手の背中に手をひらりと振って)おう、雪道気をつけてな。2人共良いお年をー(廊下に声を響かせれば仲睦まじく並んで寮から出ていく2人を見送って)>葉月>北岡
2007/12/31(月)0:33

★葉月 奏
うん、漢字のもあるし〜…あ、来訪のマナーとかも問題にある常識テストってあるみたい。東護、やっとく?(ふふっと揶いまじりに楽しげな笑み零してはお勧めゲームを挙げて口端持ち上げ。桐谷に手を振ると一緒に玄関へと歩き出し)>北岡

はは、今度は逞しくなった鷺君にも会えるの楽しみやな。――あ、うん。おっとこ前の生徒会長さんて言うておかんもご機嫌やったで。ほな行って来ます〜、良いお年を(母親も学院祭で甚く気に入った自分の親友の伝言預かり愉快そうに肩を揺らし、恋人と出かける嬉しさに破顔して片手を持ち上げると手を振って)>桐谷>退室
2007/12/31(月)0:22


[156][154]
[掲示板に戻る]