100号室 桐谷 朱鷺
▼過去ログ162
2008/1/24 1:55
★浅倉律
本城…弓道…(聞き覚えのない名前に首を捻りうーんと唸りながら考えるも全く見当つかず考えるのやめ、きびだんごを半分以上一人で食べたころにやっとお茶に手をつけ一気に半分飲み干し)んはー、うまかった!んぁ俺?独り独り!チャリで30分ぐらいかかっかなー。狭いマンション。
2008/1/24(木)1:55
★桐谷朱鷺
ん?1年のな、本城正義。弓道部なんだけど、礼儀正しくて良い奴だよ(相手の問いに答えつつボトルを開けお茶に口をつければ景気よく食べ進める相手の様子に頬を緩めて)まあな。でも仲良い奴とは行き来して遊んだり皆で集合したりできて楽しいぞ。律は家族と住んでんのか?
2008/1/24(木)1:44
★浅倉律
隣って誰?(夢中でこたつ探るも相手に額軽く叩かれればやっとそれを止めてきちんと座りなおし目の前に差し出されているきびだんご、手を休める暇なくどんどん口へ放り込み)ん、これうま…。なんか寮っつっても一人暮らしとそんな変わんなさそうだよなー
2008/1/24(木)1:36
★桐谷朱鷺
そうなのか?まあでも、ここの隣の奴なら気前良く許してくれるだろうけどな(どうやら寮訪問も初体験らしい相手の言葉に意外そうに眉を上げ、斜め前に座ってコタツに入れば布団が上げられており、中を覗く相手の額にペチリとごく軽く掌を当てて)そっか。でもコタツに慣れてコタツムリに変身しねぇように気をつけろよー…ってこら、寒いっつの。…1箱は食ったり配ったりしたんだけどさ。好きなだけどうぞ(コタツに置いていた未開封の箱を手に取り開ければ30個ほど中身が並んだ箱をコタツ中央に置いて)
2008/1/24(木)1:20
★浅倉律
だって俺寮生に他に知り合いいねぇもん。間違ったら超気まずいじゃん(相手に笑われたことで軽く頬膨らますも差し出されたペットボトル受け取ったのち布捲りあげこたつの中覗いたり電源を入れたり切ったりと、初めて見るそれに落ち着かない様子で返答し)ん、だって俺実家も今の家もダイニングテーブルだし…うを、ついた。あ、消えた…そうなんだ。俺きびだんご好きだし仕方ねぇから食ってやるよ。
2008/1/24(木)1:07
★桐谷朱鷺
ははっ、意外と慎重なんだなぁ(相手の返答に軽く笑い、コタツに喜ぶ姿を見れば微笑ましさを覚えつつライダースを拾い上げ、畳むという気配りなくベッドに置きキッチンへ向かって。コタツ初体験という相手の言葉に僅かに目を瞬かせ)初かよ、そりゃ貴重だなぁ。つかマジで1度も入った事ねぇのか?(尋ねながら冷蔵庫を開けお茶のボトルを2本取り出して戻れば1本を相手に差し出して)はは、俺も行かねぇし。3年の友達に土産で貰ったんだよ。しかも2箱。是非消費にご協力を。
2008/1/24(木)0:58
[163][161]
[掲示板に戻る]